
コメント

m🍏
介護職です!
心拍確認できてからすぐ報告しました🥹
6週後半くらいには心拍確認できると思うので、そこで報告がいいのかなと思います🥹

退会ユーザー
介護職ではないんですが、
調理の仕事をしていて重いものもつので2人目の時は胎嚢確認時点でいいました!
ただ心拍がまだですがとは伝えました
-
まーー
返信ありがとうございます😊
そーですよね!重いものもったりするのもあるし、心拍出来るまでの間重いもの持ってダメになっちゃったら最悪なので早めに報告しちゃおうかなって思います!- 1月29日

みの
介護職です!
母子手帳受け取った時点で伝えました🥳❤️
-
まーー
返信ありがとうございます😊
それまでは普通に介護業務はやっていましたか??- 1月29日
-
みの
それまでも、そこからもゆっくり普通に介護業務してました😇❤️
- 1月29日
まーー
返信ありがとうございます😊
参考にさせていただきます!