※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
お金・保険

旦那からの支援が不十分で、家事や子育てに不満を感じています。家計や子供の費用に不安があり、旦那の無関心に悩んでいます。

旦那の存在価値がわかりません。

専業主婦で養って貰ってるけど私にお小遣い一切無し。
毎月くれるのは食費4万円のみ。足りるわけない。
仕方なく貯蓄から切り崩してます。
来月長女の幼稚園の制服代金の支払いがあるけどそれも私の支払いとの事。外食費も私の支払いとの事。
児童手当は旦那の口座に振り込まれてるのでそこから出すことも出来ません。
子供の為の児童手当だからそこから出しても良いのに。
養って貰ってるから有り難いけどこんなんで養ってやってるオーラ出してくるのうんざりです…
家にいても寝てるか携帯いじってるかしかしないし、トイレ長いしタバコばかり吸うし。話しかけても上の空。子供の相手もテキトー。
ATMなら割り切れるのにATMにすらなってない
こんな旦那いる意味無いですか?

働けば良いとか批判的な意見いりません😅

コメント

mm

えぇ、やばくないですか😞足りてないことには旦那さん気づいてるんですか??
足りてもないのに養ってもらってるなんて私なら思えません…💦

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    返信ありがとうございます。
    なんか上手くやってると思ってるみたいです。
    この間下の子が2ヶ月の時にまだ預けられないのに離婚切り出されて回避する為に我慢して余計な事は言わずにやっているつもりですが、朝昼晩の1ヶ月分の食費足りるわけないですよね😅
    養えていない🤣

    • 1月28日
  • mm

    mm

    めちゃめちゃ貯金があってそれを旦那さんが知ってるから…とかではないですよね?!(そうだとしてもおかしいですが)
    旦那さん管理の残りのお金はどこに消えてるのですか?😞

    私はそんな旦那いらない…てなっちゃいます…負担が大きすぎる😭

    • 1月28日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    めちゃめちゃあるわけじゃないです。
    旦那手取り30〜33で夏に家を買ってしまい19万ほどローンに消えていきます🤣アホですよね🤣
    私が管理してる訳じゃないので何に消えてるのか😅
    しかもお昼はお弁当いらないから買って食べるとか言うし、こっちは切羽詰まってるのにふざけんな!って感じです。それなら食費増やしてくれ🤣
    ほんといる意味ないですよね

    • 1月28日
  • mm

    mm

    わ!ローンの負担が大きいんですね?!😭うちも六月に建てたところで親近感です💓

    自分だけ贅沢されてるの腹立ちますね!四万なんて何食べれるのーって話ですよー😭💦

    • 1月28日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    無理しましたよね😅
    車のローンも毎月2万あるのに🤣🤣
    6月☺️快適ですよね☺️

    こっちの気も知らないで腹立ちますよね。
    もうもやしと豆腐で良いかなって思うけど娘が可哀想だし、、、
    旦那タバコ吸うからタバコも高いし2日で1箱吸ってるので1ヶ月で7500円です😅食費くれ笑

    • 1月28日
  • mm

    mm

    結構きついですね😭💦なんだかんだお金かかりますよねーほんとに!

    子供がいると節約飯だけじゃ栄養バランス良くないしどうしても大人だけのご飯よりお金かかりますよね。
    その状況なのに旦那さんはタバコまで!!💦経済的DVですよ〜😭オムツとかもその中から出せってことですか?!

    • 1月28日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    物価も上がってるから尚更です🥹
    大人はほんと適当で良いんですけど子供のご飯は適当に出来ないですもんね。
    おむつも粉ミルクも子供にかかるお金全て私が出してます😅
    バカにならないですよね笑
    昨日なんてお金無いくせに朝まで飲んでたみたいです。呆れます

    • 1月29日
はじめてのママリ🔰

批判とかではなのですが貯金から出してたからいつか無くなりませんか?😭

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    返信ありがとうございます!
    そうなんです。来月には底をつきます。
    日用品も私の貯蓄からです。
    なのに貯蓄があとこれくらいしかないとか言うと使いすぎだよ何に使ったの?とか文句言ってきます😅

    • 1月28日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    えー!?!?💦💦
    全然居る意味ないですね
    即離婚って言いたいけどそんな簡単じゃないし、、
    お前が何使ってんだよ!!って言いたいですね。
    口悪くてすみません、、

    • 1月28日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    離婚したいけどそう、簡単な話じゃないんですよね😢
    何に使ったの?とか言われても食費と日用品に使って全く無駄遣いしてないのに。
    自分は買わないから物価が上がってるの気付かないんでしょうね😅

    • 1月29日
はじめてのママリ🔰

私はいらないなーって感じです!

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    返信ありがとうございます!
    いらないですよね…
    養えてもいないのになんでこんなに我慢する事ばかりなんだってむなしくなって毎晩泣けてきます🥹

    • 1月28日
はじめてのママリ🔰

単純な疑問なんですが、なぜそんな相手と2人もお子さんを設けたのでしょうか🤔

子供産まれるまでは違った?とかでしょうか‪( . .)"‬

そして、旦那様のされてること色々とハラスメントに当たってしまってますので強気に出ていいかと思います🙋‍♀️

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    返信ありがとうございます!
    子供がうまれる前までは私も働いてたんです。
    このままじゃさすがに無理なので春から働こうと思ってるんですけど、1人目が1歳の時は食費3万円のみでした😅
    物価があがったので4万円になってもあまり変わらないですかね笑

    強気に出ると離婚離婚脅してくるんですよね…
    無知ですみません。これは何ハラスメントに当たるんですか?😢

    • 1月28日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    上がって4万ですか笑
    すみません、吹いてしまいました😥😅

    まず、ママリさんご自身としては離婚されたいんでしょうか??

    あと月の手取りっておいくら貰ってるかはご存知ですか?

    場合によっては経済的DVですし、、、モラハラですよね。あとは脅しもだと精神的DVもありますね(^_^;)証拠集めてみるといいと思います🍀*゜旦那様に離婚の決定権がなくなるように……

    • 1月28日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    吹いてしまいましたに吹いてしまいました🤣
    離婚したいけどしたくないの葛藤です😢

    給料明細みせてくれないのでわかんないですがだいたい32万くらいだと思います。 そのうち19万家のローン、2万車のローンです。
    向こうから離婚離婚言える立場じゃないですよね。
    証拠集めしてみます🥹

    • 1月29日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    いや、、、4万て。
    しかもそれが増えての金額とは予想出来ませんでした🙋

    したくない理由ってのは何があるんでしょう??

    19万ですか😂高いですね😱

    でもそれならそれでありとあらゆる証拠集めてその家だけ貰ってローンの支払いはお願いしたいところです。4万なら離婚して自分で養った方がよっぽど経済的にも精神的にもマシです!!

    • 1月29日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    増えたうちに入らないですよね😅
    イライラするけど多分旦那のこと好きなんですよね。
    娘もパパ大好きだし。
    ムカつくこと多いからその時は死ね!とかなるんですけど😂

    確かに離婚して自分で養った方がマシですね、、
    シングルマザーでも手当てあるし、、
    旦那、養ってる感だしてるけど完璧養えてなくて笑えてきます😂😂😂

    • 1月29日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    そうですね……(^_^;)
    だって旦那様が外で働けるのって奥様がお家でお子さんたちの面倒を見たり家事をしたりしてるからできることですよね?
    家事育児して4万って、日当1333円で最低賃金以下になりますよね。時間にしたらいくらでしょうかね。

    たしかに。ムカつくって思うことは好きなんですよね😂😌

    ママリさんの場合だと1日12時間家事育児してたとすると時給111円になります。わたしならですが、時給111円の仕事ってどう思う?あなたならやる?????って聞いてみます。きっと拒否るかと思うんで、え〜やっぱイヤになるよねーそんな仕事〜🥰私4万しか貰ってないから時給に換算すると111円なんだよね〜ありえないよね〜ってサラッと伝えると思います。

    • 1月29日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    111円、、、しかも自分のことに使うのでは無い。大尊敬……凄すぎます😳

    • 1月29日
はじめてのママリ🔰

食費4万の中で日用品他の生活費も込みって感じですか?😳
食費のみで4万ならうちはやっていけますが、生活費も込みなら無理ですね🫠

お小遣いは専業主婦の私も貰ってませんが、欲しい物は割と買ってもらえてるからであって、
買ってくれないならお小遣い欲しいですよね…
金銭的モラハラですね…。
居る意味ないですね…💦

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    返信ありがとうございます!
    食費は食費で4万です。
    日用品は私の貯蓄から出してます。
    子供のおむつ、ミルク代、洋服代、おもちゃ代も私です。

    せめて足りる額で食費渡してくれるならなんとかやりくりして余らせて自分のお小遣いにするんですけどね、足りないので😂🥹
    買って貰えるの羨ましいです。
    ボーナス入った時に余裕あれば買ってくれるくらいです。
    そのくせ自分は月イチで美容院に行ってます。私は8月から行けてないのに😒

    • 1月28日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰


    貯蓄から日用品出してるんですね😵
    旦那さん的には食費と日用品込みの4万とか思ってそうですね🫠
    貯蓄もいつかは底尽きるだろうし、旦那さんに貯蓄の通帳?見せてこれしかないんだよ!!生活できない!と訴えたり、、、してたらすみません😭
    それでも改善しないなら、ポイですね…🥲
    自分にはお金かけるタイプなんですね😒

    • 1月28日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    食費と日用品で4万は無理ですよね😅
    あといくらとか知ってるのに助けてくれないんですよね…
    自分のことしか考えられないタイプなんでしょうね😅
    美容院と洋服もたくさんかってました🤣🤣アリエナイ

    • 1月29日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰


    うちは食費2.5万日用品1万でやってるので無理だとは思いませんが💦地域差もありますしそこはなんとも言えないんですが、知っていて助けてくれないのは酷すぎますね🥲
    自分の使える分がなくなるからくれないんですね…🫠
    食費ケチケチしまくってへそくり貯めていつかポイですね😨

    • 1月29日
deleted user

金銭的ハラスメントですね💦
家のこともしてくれないし、お金もくれない。
親としても夫としても大黒柱としても意味ないので、私ならポイします😓

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    返信ありがとうございます!
    やっぱりいてもストレスなだけでいる意味ないですよね😢
    いつでも捨てれるように働いてお金溜め込んでおきます🥹

    • 1月28日
みー

我が家も旦那がお金を管理してるんですけど、食費と日用品で毎週1万で月4~5万ぐらいでやってるんで、食費だけで月に4万なんて羨ましいです!!
でも、貯蓄から出していけばいずれは貯蓄も無くなるわけですし、日用品代もちゃんと渡してもらいたいですよね〜

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    返信ありがとうございます!
    凄いです🥹🥹🥹
    私がやりくり下手なんですかね🥹
    しかも食費はカードから払ってるのでもし食費頑張って余らせても自分の貯蓄には回せないので頑張って余らせる意味もないです笑

    • 1月28日
ゆうり(Dオタでアニオタ)

経済DVに当たりませんか?
そんな感じなら私的にはいても意味ないし自分の負担が大きくなるだけなので離婚一択です。
すぐにでも就職活動して保育園探すか実家に頼るかしてさよならしますが、離婚はしたくないんですか?

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    返信ありがとうございます!
    娘がパパ大好きなので私的には離婚したいけど娘が可哀想で😭
    春から娘が幼稚園なのでその間に働こうかなと😭
    実家汚すぎて頼れないので頼る所が無いんです…
    旦那に対してイライラするけど多分私も旦那の事好きなんです。なので離婚したいけどしたくないの気持ちの葛藤です。
    いる意味ないんですけどね

    • 1月29日
  • ゆうり(Dオタでアニオタ)

    ゆうり(Dオタでアニオタ)

    今はいいパパと思っていてもそのうち気づきますよ。
    ママへの態度とか。
    それでパパひどい!ってなるのか、パパと同じようにママに高圧的な態度をとるようになるのかのどちらかだと思います。
    確実に精神衛生上悪影響だと思いますけど…。

    とりあえず幼稚園入れて預かり保育も利用、下の子は保育園かベビーシッターやファミサポで預けて正社員になっておいた方がいいと思います。
    離婚する覚悟ができた時に正社員の方が焦らずにいられますしそれまでにお金も貯められます。

    • 1月29日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    娘は有り難いことにいつも私の味方なんです。
    そのうち気付くんですかね。
    そしたら悪影響だからやっぱり一緒にいない方が良いですよね…

    離婚するためにも諸々準備しといた方がお金も心の余裕もありますね🥹がんばります🥹

    • 1月29日
  • ゆうり(Dオタでアニオタ)

    ゆうり(Dオタでアニオタ)

    気づきますよ。
    子供は大人が思ってるよりも大人を見て理解してます。
    親の真似もします。

    働く準備とあとはこれでは足りないと家計簿でも見せてお金もう少し貰えるように言ってみましょう!

    • 1月29日
もふもふ

批判ではありませんが、
やはり働くのが一番だと思います。
食費4万では足りなくて今まで私の貯金を崩してきた。
それ以上くれないなら、家計が回らないから私も働く。
そうなると、共働きになるから、家事も分担しましょう。
と、直談判するのはダメですか?

ATMとしては足りなくても、離婚したらもっと大変になるのでしたら、今すぐにでも離婚しても生活できるように、粛々と準備して、いつか三行半をつきつけてやればいいと思います。

旦那さんも養ってやってやる的に偉そうだけど、離婚したら、養育費を払う方が高くなるけど、離婚でいいわけ?って思いますけどね。

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    返信ありがとうございます!
    これ以上は無理みたいです。
    たまに2000円くらいオーバーすると怒られます笑
    もう無理なので春から働く予定です🥹
    娘も幼稚園だし、下の子も保育園に預けるなりして🥹
    共働きだと家事分担じゃないと割に合わなさ過ぎですよね。
    伝えてみるけどきっとわかった。って言って口だけでやらないです🤣

    将来離婚しても良いように準備しようと思います。
    旦那から切り出された離婚の話の時に養育費の話をしたけどそんなに払えないよで終わり、それでも離婚するとかずっと言ってました😅馬鹿です

    • 1月29日
ママリ

やはり離婚の道へも行けるようにする為にママさんが働いて隠れて貯めるしかないような気がします🥹(批判ではありません!)そんだけしかくれないならお金そんなにもらってないって事ですかね??😖

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    返信ありがとうございます!
    お金貰ってないんだと思います。
    でも自分は美容院いったりたまに洋服買ったり、好き勝手朝まで無断で飲みに行ったりしてます。矛盾してますよね😅

    働いてケチケチ溜め込みます💰

    • 1月29日
はじめてのママリ🔰

手取り32万
家と車のローン➞21万
食費➞4万
残り➞➞➞7万

まぁ、4万は妥当ですよね。
頑張ってやりくりするか、共働きしないとやっていけないレベルかと。
夫婦ともにお小遣いも捻出できるレベルではないと思います。

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    返信ありがとうございます!
    やりくりが下手なのか頑張っても無理なんですよね😂
    無理なので春から働きます🥹

    • 1月29日
Na🖤

私も経済DVやんって思ったけど、家のローン19万円と見てビックリしました😵完全に身の丈以上の家を買ったのが原因かと…春から働くとのことですし、頑張って世帯収入を上げるしかないですね💦それでも家事育児分担しなかったらポイでいいと思います。

さらい

スマホ代や、保険代とかはどうされているんですか?

ローンも高いし、結局そんなに出せないってことですかね。

deleted user

批判では無いですが…
離婚し、養育費として4万円貰った方が気が楽じゃないですか?
ご実家には戻れませんか?

ママリ

まだ3ヶ月のお子さんがいるのに、
なぜそんな方と2人目を望むの?って思ってしまいます💦

経済的DVですね。
お金に苦しむ生活は生き地獄だと思ってますので、
私ならさよーなら👋🏻で離婚します。

離婚した方が、
養育費もっともらえるのではないでしょうか?

  • ママリ

    ママリ


    うん?
    よくよく見たら、
    家のローン19万円なんですか?
    車2万円。
    手取り32万円なんですよね?

    11万円から、
    食費、光熱費、携帯代など通信費、ご主人のタバコ出したら、そりゃ小遣いなんてないし、足りないですね🥶

    ご主人がいいように使っているのかと思いましたが、そうじゃないですよ…。

    夫婦で頑張るしかないですね😊

    児童手当が貯金されているのかとか、
    その辺りもしっかり確認した方が良さそうですね💦
    お子さんの貯金が0な気もしなくもないです😭

    • 1月29日