
コメント

はじめてのママリ🔰
石膏で作る立体手形、記念に残ってオススメですよ!
テトリッコとかで検索すると出てくると思います👍✨

まり
ちょっと質問の主旨と違うかもしれないのですが、日々動画(ムービー🤳)を撮ることをオススメしたいです✨️
泣き声とか笑い声とか笑い方とかどんどん変わっていくので、昔の動画を見返すと泣きそうになります🥹💗笑
写真はみんな撮るけど意外とムービーまでは余裕なくて撮ってなかったりするので⚠️
-
🍊
わかります!!!(横からすみません)
見返しても写真より動画の方がその時の記憶思い出せますよね☺️💗- 1月29日
-
🪽
容量たくさん開けて沢山動画撮ることにします🥺💝
- 1月29日

退会ユーザー
私も、泣き顔や泣き声の動画を撮っててほしいです✨
一刻も早く泣き止ませなきゃ!とどうしても焦ってしまいますが…この時期特有の、か細い声とか、貴重なので✨
あとタイミング難しいかもしれませんが、くしゃみやあくびの瞬間を撮れた動画はかわいくて何回も見返してしまいます☺️
-
🪽
赤ちゃんの泣き顔可愛いですよね動画に収めます🥺💝
くしゃみとあくびも挑戦してみます!!- 1月29日

ちゃむ
自撮り動画です🤣
赤ちゃんばかりの写真や動画はたくさんあるけど、撮るのってママばっかりで、産後ボロボロのすっぴんの自分ってなかなか写真とか見返してもないんですよね。
かといって誰かに見せるわけでもお披露目するわけでもないけど、授乳してる私と赤ちゃん、ゲップさせてるところ、赤ちゃんに対して笑いかけてる自分、泣いてる赤ちゃんに困ってる自分…
ふいにカメラ固定して日常を録画してたりしてたんですけど、
ナルシスト?と思われるかもしれませんが、今見返してみたら
ああ新生児の頃の私余裕なかったな、とかがんばってるな、とか、めっちゃデブ!とか、なんか泣きそうになります。笑
ついつい赤ちゃんばかり注目しがちですが、産後まもなくママになりたてほやほやの自分も2度と経験できない姿なので画面におさめてみるのもいいかなとおもいます🤗
あとは毎日の育児日記はめんどくさいので、1ヶ月ごとにここまでできるようになったとか好きなおもちゃとかミルクの量とかの簡単な記録をまとめてつけていたんですけど、2人目のときとかに参考にしたり成長速度比べたりするのに便利でした!
-
🪽
自分の動画!!恥ずかしいけど見返すようにとっておきます😹
ダイエットした後にみたら自分頑張った〜!ってなりそうですし🥺
1ヶ月ごとの記録まねさせていただきます!!💝- 1月29日
🪽
立体の手形残せるのいいですね🥺💝
絶対可愛い(,,,> <,,,)♡