
福岡市東区千早に引っ越し予定で、幼稚園情報が欲しいです。プレから通う必要があるか、おすすめの幼稚園や特色、避けた方がいい幼稚園など教えてください。
福岡市博多区、福岡市東区の幼稚園について
福岡市東区千早に引っ越し予定なのですが、そのあたりに知り合いがいないので、情報収集もできず悩んでいます。
来年、年少となる学年なのですが、だいたいどの幼稚園もプレから行っておかないと難しいのでしょうか?
評判がいい幼稚園や、実際お子さんを通わせてらっしゃるなど…おすすめの幼稚園や特色など教えていただけませんか?
あと、逆にここはあんまりおすすめしない…という幼稚園もあれば教えていただきたいです。
宜しくお願い致します。
- chiii(4歳11ヶ月)
コメント

ぽぽmama
我が家も同じく去年年少の時期に引越しで…
電話で空きを聞いて入園できましたょ〜😊
その時は博多学園系列と千早幼稚園は年少さんの空きがありました‼︎
松崎幼稚園は人気でプレからの人ばっかりと聞いたことあります🤔

はじめてのママリ🔰
博多学園系列の幼稚園に通ってます☺️
うちも転勤で長男はプレに通わせれず、幼稚園入れるか不安でしたが、近くの幼稚園に電話して空いてるところ探しました!
まずはおうちの近くの幼稚園を探して書き出してみてはどうでしょう?
もうされてたらすみません。
うちの子がいってるところは
のびのび系かなぁと思ってます。
でも行事の練習などは力入ってて本番は感動します。
先生方も明るくて若い方からベテランまでいます。
お遊び教室などもあってるので、そちらに参加されてみてもいいかもですね!☺️
-
chiii
教えていただきありがとうございます😊
そうですね!いくつか書き出してみます。
博多学園系列はのびのび系なのですね!
先生方が明るいのはとてもいいですね☺️お遊び教室、気になります☺️
お昼ご飯は給食でしょうか?あと保護者の役員などが大変な幼稚園もある…と聞いたことがあるのですが、そちらはどうでしょうか?- 1月29日
-
はじめてのママリ🔰
お昼は給食です。
週3、週5コースから選べますよ☺️
週3コースは火曜、木曜はお弁当持参です。
うちは週5コースにしてますが、月に1.2回くらいお弁当の日があります。
役員はコロナ禍により、ボランティア制度になりました。
年に数人、立候補や推薦などで選出されます。
したことないので、具体的にどれくらい活動してるのか分かりませんが、多分役員制度よりは簡素化されてると思います。
2023年4月はプレの年齢ってことですよね?
知り合いは5月に転勤で引っ越して途中からプレに入ったといってたので、空きがあれば途中からでもプレに入れるかもしれませんね✨- 1月30日
-
chiii
週5給食は魅力的ですね✨
役員も簡素化されてるのですね☺️
4月からプレの年齢です。
空きも含めて色々調べてみます!
詳しく教えていただき、ありがとうございます✨- 1月30日

あいう
松崎に通ってます!
松崎は自由時間はほぼないですが子どもがかなり成長する園なのでおススメです!
朝も7時半から…夜も7時まで預かってくれるから仕事もしやすいです。
普通はプレに通わないと空きはないんですが、次の年少さんは空きがあるみたいです!
-
あいう
プレもまだありますよ◡̈♥︎
- 1月29日
-
chiii
教えていただきありがとうございます😊
松崎幼稚園、人気でなかなか入れないと聞いたことあります✨
プレもまだ募集してらっしゃるのですか?
あと、お勉強などについていけない子は転園することもある…とずいぶん前に聞いたことがあるんですが、マイペースなのんびりタイプだと、ついていくのに苦労したりするのでしょうか?- 1月29日
-
あいう
お勉強もすごく進む子は進むし、ゆっくりな子はゆっくりなペースで進んでます!
個人個人のペースですよ◡̈♥︎- 1月30日
-
chiii
そうなのですね☺️
距離的にも近いので、見学に行けたら行ってみたいと思います✨
教えてくださり、ありがとうございます✨- 1月30日
-
あいう
2月の土曜日に親子と先生と遊ぼうみたいな日があるので行ってみてもいいかもです!
ずっとコロナで中止になってたので◡̈♥︎- 1月31日
-
あいう
ちなみに給食は週3、お弁当は週2ですが、お弁当の日に給食を頼むこともできます!
あとは、役員とかは、ほぼないです!
兄弟児いる人とかに先生方がお願いするみたいです!
あと台風とかでも基本的には休みにはならないです◡̈♥︎
ひどいときは自由登園にはなりますが…- 1月31日
-
chiii
それは楽しそうですね♫
ホームページ見てみます☺️
給食や役員のことも教えてくださってありがとうございます✨- 1月31日

mai
千早に通ってました☺️
働くのであらば千早は厳しいと思いますが💦あまりお勉強とかもない園です👏🏻
-
chiii
教えていただきありがとうございます😊
千早幼稚園に通われていたのですね!
お昼は給食でしょうか?あと保護者の役員などはどんな感じでしょうか?- 1月30日
-
mai
給食は選べました☺️
あと週1は午前保育だったりお弁当などあります💦あと急に、幼稚園がお休みになる日があります
給食も園で作る給食ではないので
見た目は『え?これだけ?』と
思うイメージでした🥹
役員はコロナの関係で何もなく…
保護者の集まりもなかったです👏🏻- 1月30日
-
chiii
詳しく教えていただきありがとうございます✨
給食は少なめなのですね!
急にお休みになるのは、コロナ関係なくですか??- 1月30日
-
mai
コロナだったり台風や雪とかで
他の園が通常でも休園になったり
とありました🤣差額が返金され
るわけでもなく。お金だけは
きちんと徴収してる園でした…
なので他園のほうが私は
オススメできます🥰
私も千早幼稚園まで徒歩で行け
るところに住んでましたが
年々、園児が減ってるとのことで
保育料が上がってました💦- 2月4日
-
chiii
そうなのですね!お休みが多いうえに、保育料も上がるなんて、なかなか厳しいですね…
千早幼稚園はなかなか情報がなかったので、実際に通われてた方からのお話が聞けて、本当にありがたかったです🥺
お忙しいところ、お答えいただきありがとうございました✨- 2月4日
-
mai
つい最近まで通ってて転園してるので私は、他園の教育面とか羨ましかったです😂ちなみに千早のどの辺ですか??千早幼稚園は徒歩通園の子が多いかもです💦私はバスにしてましたが、子どもはバスに乗ってる時間が長過ぎて途中から苦痛だったみたいです🥺
- 2月4日
-
chiii
転園されたのですね💦
どの幼稚園にしても、バスを利用したいなと考えているので、バスに乗ってる時間も確認したほうがいいですね💦
ありがとうございます✨- 2月5日
chiii
教えていただきありがとうございます😊
博多学園系列、検索したらいくつか幼稚園あるのですね!
千早幼稚園は一番近そうなのですが、ホームページなどを見てもあまり情報が載ってなくて、どんな雰囲気かわからず…
でも東区は激戦区だと聞いていたのですが、タイミングよければ、空きもあるんですね😊