※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
Seki
妊娠・出産

妊娠中で15週目。夫がコロナ感染し、自身も症状が出ている。明日検査予定。かかりつけ医に連絡するべきか、市町村に連絡すべきか。赤ちゃんを守りたい。アドバイスをお願いします。

妊娠15週目です。夫がコロナになりました。
昨日から喉が痛いと言っており、今朝になって36.9度近くの発熱。
検査キットで確認したところコロナ陽性でした。
私も今日の朝から喉の違和感があり、現在は若干の咽頭痛です。
私は明日抗原検査するつもりですが、咽頭痛あるのでおそらく陽性だと思います。
今は部屋は別々で何とか過ごしていますが、完全隔離は難しいですね…
不妊治療もしていたし、在宅勤務だったためワクチンが怖かったので一度もワクチンは打ってません。

夫も2回目の副作用が強く3回目からは打ってません。

もし陽性だった場合はかかりつけ医にとありますが、かかりつけ医とは産婦人科に連絡で良いのでしょうか?
それとも市町村の窓口に直接連絡した方が良いのでしょうか?

自分の具合が悪化しない様に最善を尽くして、赤ちゃんを守りたいです。
何かアドバイスあればおしえて下さい!



コメント

🐭🧀

私も年始になりました🥺
私が通っていた産婦人科は総合病院だったので連絡したらうちの発熱外来に来てくださいとのことで受診してお薬もらいました⭐️

  • Seki

    Seki

    不安になりますよね💦
    後遺症なども大丈夫ですか?
    明日抗原検査してみて陽性だった場合は月曜日に産婦人科に連絡して見ます!

    • 1月28日
はじめてのママリ🔰

私も16週の時にコロナにかかりました!😵‍💫
私は検診してる産婦人科に連絡して、解熱剤などの指示をもらいました!
妊娠中にコロナになってしまってとても不安でしたが、赤ちゃんは無事産まれてきてくれました!お大事にしてくださいね😭😭

  • Seki

    Seki

    同じくらいの数週間の時にかかってても、赤ちゃん無事に産まれてきてくれたと聞いて少しホッとしました!
    まだギリギリ安定期に入らないので心配はつきませんが、明日の結果を踏まえて産婦人科に相談して見ます!

    • 1月28日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ちなみに私は看護師なんですが、勤めてた病院の先生もコロナが赤ちゃんに直接影響することはないと言っていたので少しは安心してください☺️
    とりあえず水分は多めにとってゆっくり過ごしてくださいね🥹

    • 1月28日
  • Seki

    Seki

    そうなのですね!色々調べて胎児感染は1/900くらいとのことだったので過敏になりすぎるのは良くないなぁとは思いましたが、安心しました。
    とりあえず、自分と赤ちゃんの体調を一番に考えて無理せず症状がひどくなる様なら早めに医師に相談します。

    • 1月28日