※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ちゃんちゃん
雑談・つぶやき

子育てに限界を感じ、自己嫌悪。子どもにイライラし、暴言も。もう子育てを続ける自信がない。

どれだけリフレッシュさせてもらっても、子どもにイライラして怒って自己嫌悪。
最近本当にひどくてしょっちゅう叩いたり暴言も吐いてる。もうこんな親で子どもに申し訳ない
とことん向いてないし、子育てやめたいって思う

コメント

40kuumaa!🐻🚲💨🐔HKM

リフレッシュしてもイライラ。。気持ちわかりますよ(⁠´⁠;⁠ω⁠;⁠`⁠)
手が出ちゃう気持ちも。。
でもやっぱり手を出しても自己嫌悪だけ残るし、子どもも叩くようになっちゃうし、それでまたやられるしで負のループなのでどうにか抑えられるといいですよね😭

二人育児の産後イライラの疲れーので大変なのでできるところから😭

  • ちゃんちゃん

    ちゃんちゃん

    温かいお返事ありがとうございます。
    子どももやはり攻撃的になってしまいますよね…それもあるのでやめたいですが、どうしても感情的になってしまう自分がとても嫌いです😭
    もっともっとテキトーに子どもだもんなって思う気持ちで関わっていこうと思います。

    • 1月28日
deleted user

私もそう言う時期ありました💦
ほんと暴言ばかりで
大きな声で怒鳴って…
でもそれを我慢し続けて
鬱っぽくなり
パニックになってしまって
心療内科へ通っています。

当時は育児ストレスのせいにはせず
コロナのせいにしていましたが
今では絶対に育児だと思ってます。

心療内科へ通って子供に手を出すこともなくなり
今ではパニックも落ち着いています。
もし頼れる場所があれば頼ってくださいね😊

  • ちゃんちゃん

    ちゃんちゃん

    温かいお返事ありがとうございます。
    頼りどころはきちんとあるんですが、わたし自身が未熟すぎて気持ちをおさえられないんだと思ってます。子供のせいではないのになあ。
    yuさんも落ち着いてよかったですね☺️

    • 1月28日