
コメント

はじめてのママリ
苦いマニキュアみたいなの買って塗りました👍

はじめてのママリ🔰
うちももう何ヶ月爪切りしてません(噛んでて爪なくて)
前質問したときに、自分自身小学校でもしてましたよ〜😂って人多くてほっておいてます🥺
-
mamama
そうなんですね😭
私も噛むことはなかったですが
伸びてるのが嫌で切ってました。笑
でも大人になりネイルして、治りましたけど、噛むのとまた違うし男の子なんでネイルとか無理なんでねー😭- 1月28日
-
はじめてのママリ🔰
あ、でも今日爪たまたまみたら伸びてて噛むのやめてました😆
なので自然にやめるかもです!- 1月28日

miu
人それぞれ癖というか…
病名忘れましたが、抜毛症みたいな精神的なものなので、5歳なら治らないかも?!(゚∀゚;)
マニキュアやシール貼ってかっこ良くするとか、
暇を与えなくするとやる回数減るかも?!
我が家は、
旦那は爪噛みます💦
わたしは小5からあたまのカサブタめくる💧
長男は唇の皮めくってます💧
-
mamama
癖なんですかね😭
旦那さん、無意識ですか?笑- 1月28日
-
miu
ゥチの旦那はストレスたまると…って感じです。
しかも噛んだ爪を噛んで飲み込んでる?!(ヽ´ω`)
総称した病名もあるのでメンタル面のケアですかね?!
ゥチは旦那は野放しで、長男は軽く注意するくらいです。- 1月28日

退会ユーザー
27歳なおりません😂アトピーなのもあって少しでも長いとかいたとき痛くて…
-
mamama
そうなんですね😭
治らないんでしょうか、、- 1月28日
-
退会ユーザー
私はシンプルに止めてくれる人がいませんでした
まだ5歳ならば全然治せますよ、心の拠り所や代わりになるものたくさん見つけていけるはずです!!
噛んでいたら別のことを話しかける、手を繋ぐ、苦いマニキュア塗るなどたくさん試してあげてください🥺- 1月29日
mamama
よく聞きますが、治るんですね😳