
コメント

しゃるる🏎
主人が痔瘻で手術しました。妊娠される前に手術された方がいいと思います。出産後は大変ですよ

りんご
痔瘻ではないですが、妊活前に内痔核で手術しました。妊娠すると悪化するし手術できないので早めに手術したほうがいいです。
しゃるる🏎
主人が痔瘻で手術しました。妊娠される前に手術された方がいいと思います。出産後は大変ですよ
りんご
痔瘻ではないですが、妊活前に内痔核で手術しました。妊娠すると悪化するし手術できないので早めに手術したほうがいいです。
「体外受精」に関する質問
知り合いの女性35歳が体外受精を2度してますが一度も着床すらしません。 体外受精始める前は人工受精を数えきれない程したみたいですが一度も妊娠しなかったみたいです。 彼女が患ってるのは片側卵管閉鎖、甲状腺機能低…
不妊治療(人工授精、体外受精)しながら授かった方、妊活中、体質改善などなにか気をつけていてよかったこととかありますか? 1人目の時からクリニック通っていて、今、2人目妊活中です。 夫婦でプレミンのサプリを飲む、…
こんばんは 不妊治療(体外受精)をして授かった子供がいます。 熱性けいれんを年に1回おこしています。 友達に言われたんですがあなたの卵子の質が悪かった、強制的に妊娠をしたからけいれんをおこしやすい子になったと言…
妊活人気の質問ランキング
はじめてのママリ🔰
お返事ありがとうございます♪
日帰り手術とうたっている病院にいこうと思うのですが、手術後どのくらいで普通の生活ができましたか??
しゃるる🏎
手術後1ヶ月入院してましたよ!
はじめてのママリ🔰
1か月入院でしたか!
ありがとうございます
しゃるる🏎
痔瘻の部分切り取るので座ったり出来なかったですよ。早めをお勧めします。
はじめてのママリ🔰
体外受精の準備が進んでいるのでどのタイミングで行ったらいいか悩んでしまって。。
とりあえず採卵終わったら痔瘻の病院行ってどうなるのか相談してみようかと思います。。
しゃるる🏎
私は採卵して2ヶ月くらいお休みだったので新鮮胚移植じゃなかったら先に行くといいですよ。
妊娠したら手術出来ないし、産後は自由な時間ないです!
頑張ってください
はじめてのママリ🔰
わたしも採卵後二回の生理を待ってから移植と聞いているのでその間に行ってみようと思います。
色々とありがとうございます♪
しゃるる🏎
それが一番ですね。両方頑張ってください✨