※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
リトルミィママ
家族・旦那

なんかモヤモヤしているので、皆さんならどうするか聞きたいです。私と…

なんかモヤモヤしているので、皆さんならどうするか聞きたいです。

私と旦那は、北海道日本ハムファイターズ(以下日ハム)のファン。
旦那は今は日ハムですが、野球、と言う球技そのもののマニアで、日本に野球というスポーツが入ってきた流れから語れるほど。
そんな旦那はたまに安くなってると、公式やヤフオクでハムが出しているユニやアウター、パーカーなどを購入。
旦那は基本お小遣い制ではなく、キャッシュレスにて自分の口座残高と相談しつつのやり繰り、現金が必要な場合もあるので、まとめて4万ほど下ろすものの、必要な時だけ👛に入れ、普段は自分の引き出しにしまいっぱなし。

なので旦那が何を買おうが文句は言いませんが(流石に高いと、相談してくる事も)、たまに私に相談もなく『安くなってたし。合いそうだから。』と、オシャレではなく明らかに家着か試合を見にいく日でもない限り着れそうもない日ハムのTシャツやパーカーを私用に、と買います。

正直『えっ⁈これ?🫢家着か試合見に行く時だけだわ🥶』、とはなるもののそれでもせっかく買ってくれたので、文句も言えず。
一言相談くらいして欲しいのに💦
この間もそんな感じで私様に、とアウターが届きました。
少しはいいな、とは思っていたもののまた日ハムもので、さらにゴルフをする私の父と母用(母は日ハムではなく、トミーヒルフィガーのもの)に、とこれまた相談なしに購入。
ゴルフスクール🏌️‍♀️🏌️に通ったり、ゴルフ場にラウンドに行くのは父定年後の市内住みの両親共通の趣味で、旦那は年一で誘われて一緒にラウンドを周ります。
そして父は今、癌による入退院(ステージ2ですが)を繰り返しており、父には快気祝いとか元気になってまたゴルフを楽しんでほしい思いもあるそうですが、気持ちは嬉しいけれど相談せずに?…という思いと、誕生日でもなく突然ってどうよ、と。
それに寛解、完治すらしていないのに次の放射線治療までの間の一時退院で快気祝い、なんて渡し方微妙じゃね?
3月中旬辺り、両親の結婚記念日なのでそれに合わせて渡すなら、格好つくかな。

旦那にも悪くなし、両親にも理由がつく?
なんかモヤモヤするなぁ。せめて相談して欲しいよ🥲

コメント

すけたろう𓃱𓂃 𓈒𓏸

相談して欲しいという気持ちは思っているだけじゃ伝わりませんので、私だったら口で説明します。