※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
妊娠・出産

妊娠5週で胎嚢が8.8mm。おりものに血が混じり、子宮収縮で痛みがある。恥骨をぶつけたことと関連があるか不安。初期の症状について教えて欲しい。

妊娠5週の胎嚢や症状ついて教えてください。
今日病院にて胎嚢確認できました。5w0dで8.8mmでした🙂この大きさは普通なのでしょうか?それとも小さいですか?10mmこえてる方も見かけるので、どのようなものかと心配です🥺
本日の受診でたまにおりものに血が混じること、茶おりがあることを伝え、子宮収縮を抑える薬と止血剤をもらいました。先程から子宮収縮なのか、生理痛のような子宮の痛みがありズキズキします。ギューっとされてるような感覚に近いです🤔本日まであまり子宮収縮を感じず、チクチクはありましたが気にならない程度でしたので、急に痛みがあり不安です。
先程受診帰りに車のドアで恥骨をぶつけてしまったのですが、それと関係あるのでしょうか?それが原因で流産などもありえるのでしょうか?😔
検索すると妊娠初期は子宮が大きくなるため子宮に痛みがあると書かれていたり、初期は子宮収縮はあまりしないと書かれていたり...何を信じてよいのかわかりません😔
お詳しい方、経験された方、教えてください🥺🙏

コメント

はじめてのママリ🔰

今回の妊娠で
5w2dの初診の時の胎嚢
6.42になってました!
人工授精での妊娠なので、排卵に誤差はないです🤔
先生に大きさ問題ないか聞いたら
問題ないと言われましたよ😊
今のところ、順調です😌
生理前のような
下腹部痛はわたしは今回も
1人目の妊娠時もありました☺️

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    そうだったのですね🙂
    人それぞれだとは分かっているけど初めての妊娠でわからないことばかりで不安でした🥺今は無理せず過ごします😌💗

    • 1月30日
えだまめ

私が5週の時は5mmでしたよ😌
6週で16mm、8週で心拍確認できました☺️
ズキズキもギューという痛みも子宮がおっきくなってきてるからだね〜って先生に言われました✨
不安ですよね😢
でも私みたいな人もいるのでちょっとでも安心できたら☺️✨

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    とっても不安でした🙄胎嚢確認の日まで生理痛のような子宮収縮ぽい痛みはなかったので...
    とても励みになりました!ありがとうございます🥺💗

    • 1月30日
miku

初めまして!
私もまるっきり同じ8.8mmでした!
しかも5週5日とかで😅💦
今は切迫流産の為自宅療養中です
すごく不安になりますよね。
私も毎日この子が育ってくれるか
不安で仕方ありません。
子宮もギューってなりますよー!
薬は一切なくただ安静にしてます
(漢方の当帰芍薬散は貰ってます)
お互い頑張りましょうね

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    体調大丈夫ですか?不安ななかコメントありがとうございます🥺🙏
    この期間めちゃくちゃ不安ですよね...
    体調に気をつけて過ごしましょう😌

    • 1月30日
  • miku

    miku

    ご心配ありがとうございます!
    まだまだ不安な日々は続きますが
    出来ることは安静にする事、
    そして赤ちゃんを信じる事。

    私は鮮血の少量出血があった為に
    とりあえず1週間自宅療養です😅
    今後働けるのかとか色々な不安が
    一気に襲ってきてますけど
    (離婚問題もあるので 笑)
    赤ちゃんの成長を今は一番に
    生き甲斐として頑張ります!

    • 2月1日
くぅぴぃ

1人目も今回も5w0dで初診でしたが、上8.1mm、今回6.6mmでした🙆
痛みや出血はよくあるそうで、鮮血じゃなかったら気にしないでと初診時に言われました☺️

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    そうだったのですね😌
    まだ痛みはあるので心配です🥺無事に育ってくれてるといいのですが...🥺

    • 1月30日