
3人育児のコツを教えてください。平日は上の2人が保育園に通っているが、休みの日が大変。上の子たちが騒がしく、下の子が寝れない。夫は忙しい。何かアドバイスありますか?
3人育児のコツを教えてください!!
現在、3ヶ月と3歳と5歳の3人を育てています。
平日は上の2人が保育園に通っているので下の子も私もゆっくり過ごせるのですが、保育園お休みの日が…まぁ大変😭
お天気がいい日は下の子も一緒にお散歩に連れて行ったりするのですが、天気が悪い日は下の子が寝たい時に上手く寝れず1日グズグズ…
上の子達は私と一緒に遊びたいようで、ずっと私の周りにいるので、騒がしくて下の子も上手く寝ることが出来ない様子…
やっと寝たと思っても、すぐに上の子達の音で起きてしまいます。
あまり広い家でもないので、別室で寝かせても騒がしい音は聞こえてしまいます。
下の子がグズグズしていると、どうしても付きっきりになってしまうので、上の子達にも申し訳なく…
そのため、私もイライラしてしまったり、どうしてもテレビ等に頼ってしまうことも多くなってしまいます…
旦那は自営業で家の近くにはいるのですが、休みもなく、忙しい時期のため頼ることは出来ません😭
なにか3人育児でコツ等があれば、教えて欲しいです🥺
まとまってない文章で申し訳ありませんが、よろしくお願いします💦
- マメ子(2歳6ヶ月, 6歳, 7歳)
コメント

ねこがたい焼き食べちゃったー🎵
コツ、、は私もわからないですが、、
家にいると色んな事が目についてイライラが増すだけなので、公園で自由に遊ばせてることが多いです🙌
とにかく疲れてもらうのが一番。
なので、習い事か公園ばかりです😂

ぽんた
私の質問かと思いました。
うちも7歳・3歳・5ヶ月です。
週末のワンオペ程疲れます😭
YouTubeで一緒に踊ったり何かを作ったりと見てるだけじゃなく遊べる動画に頼ったりしていますが💦
今日は、3番目がゆっくりと眠れなくて1日ぐずぐずしてました。
でも、生まれた頃よりは日に日に楽になっているし、一生テレビ漬けってことでもないので😥
今だけ今だけと割りきっています✨
-
マメ子
子ども達の年齢も近いですねー☺️
ウチも今だけだからーと、毎日いろんなものに頼っています😥
最近は、3歳の男の子がホントに手が付けられないほどヤンチャになってきたので、天気が悪い日や連休はホントに地獄です…😭- 1月29日
-
ぽんた
えーえーえー!
うちも同じくです😭
真ん中っ子だからなのか、3歳だからなのか…。
手がかからない子だったのに😣
やんちゃで手がかかります。
本当に大変ですよね。- 1月29日
-
マメ子
ウチも全く同じです😳!!!!
昔はあまり手がかからなく、可愛らしー感じだったのに…😅笑
男の子ヤバーって痛感してます💦- 1月29日
-
ぽんた
うちは3人とも男の子なので騒がしいです💦
落ち着く暇がありません😅
本当に天気の悪い日は地獄です。
疲れがピークに達するとつい、カミナリを落としてしまいます。
平日の方が穏やかに過ごせます✨- 1月29日
マメ子
私も、天気がいい日はとりあえず外に連れ出しています☺️
家の中にいると、お互いストレスがたまってしまうので…😥
天気が悪い日は、午前中で疲れ果てます😭