コメント
はじめてのママリ
お求めの回答でなくてすみません。
調整した精子は、寿命が短いのと、人工授精では子宮に直接精子を届けるので、排卵後の方が妊娠の可能性があがる気がします。
27日16時にHCG注射をしているので、タイミング的にはバッチリだったのではないでしょうか。
逆に私の行っているところは、人工授精後にHCG注射をします。後日に排卵チェックもしていないので、早すぎるのではないかと心配です。
はじめてのママリ
お求めの回答でなくてすみません。
調整した精子は、寿命が短いのと、人工授精では子宮に直接精子を届けるので、排卵後の方が妊娠の可能性があがる気がします。
27日16時にHCG注射をしているので、タイミング的にはバッチリだったのではないでしょうか。
逆に私の行っているところは、人工授精後にHCG注射をします。後日に排卵チェックもしていないので、早すぎるのではないかと心配です。
「HCG注射」に関する質問
タイミング法の治療、こんなもんでしょうか?😰 タイミング法3周期目です。 通っている産婦人科の先生は、 クロミッド服用後、排卵まではエコーなど確認してくれます。 その後、生理までに3〜4日に1度 HCG注射を打つので…
2人目妊活についてご相談です🙇🏻 27歳夫婦、もうすぐ1y2mになる娘がいます🌻 夫婦共に2歳差での出産を希望しており、そろそろ妊活を…と始めて2周期目、先程リセットしました💧 娘の時、妊活を始めて1年ちょっと(クリニック…
病院でタイミング指導されてる方居ますか? 今まで人工授精して妊娠にいたり その後事情がありダメになってしまい 今年いっぱいはとりあえず タイミングでやろうとなりました! その場合生理中に行ってクロミッドや ホ…
妊活人気の質問ランキング
はじめてのママリ
すみません、可能性があがるのは排卵直前か直後ですね
ひっちゃん
いえいえ!!教えて頂きありがとうございます!
hcg注射を人工授精後にする病院もあるのですね!
排卵日直前か直後が可能性が高い...となると、私の場合、直後であって欲しいと願うばかりですm(_ _)m💦
知識が浅いので教えていただけて嬉しいです☺️ありがとうございます!