※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ルルロロ
子育て・グッズ

22時に寝て2時間後にぐずるのは夜泣きですか?それとも何か悪い合図でしょうか?心配です。

いつも22時か23時に寝て夜中一回か二回起きるのですがグズってはおっぱい飲んだらすぐ寝ます。ですが昨日22時に寝て2時間起きぐらいにぐずります(>人<;)これは夜泣きですか??それともどっか悪い合図でしょうか??変化に気づけてないかもしれないのでなんだか心配です(T_T)

コメント

♥バタコ♥

夜泣きかもしれませんね。
7~8ヵ月ぐらいから寝てるあいだに記憶を整理するみたいで夢なのかなんなのかわからず混乱してグズったり泣いたりすることがあると助産師さんから聞いたことがあります!

  • ルルロロ

    ルルロロ

    気づかなくてすいません💦
    夜泣きになりますかね、、、よく寝てくれるときと頻繁に起きるときとバラバラです。
    2時間おきに起きるときは辛いですね(T_T)笑

    • 1月10日
  • ♥バタコ♥

    ♥バタコ♥

    うちの子は10ヵ月ですが
    睡眠に安定感がなく夜中に
    まだ3~5回程起きます。
    2時間起きならいいほうで
    1時間以内に起きることある
    ので正直お願いだから寝て…て
    思うときあります。泣
    産まれてからまともに爆睡
    されたことないのでもう
    この子は寝ない子!と
    割り切ってます(`・∀・´)笑

    • 1月10日
  • ルルロロ

    ルルロロ

    3〜5回だとかなり辛いですね💦
    3ヶ月ぐらいの時は黄金期で朝から晩までずぅーと寝てくれてたんですけど、、、今でも寝てくれる方っちゃ寝てくれる方なんですね💦たまにしょっ中起きるとなんか体調悪いのかな?って心配になります。よく変化がわからなくて(T_T)ただの夜泣きだったら全然いいんですけどね💦

    • 1月10日