※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
お金・保険

子供の療育に専念するか、パートを探すか悩んでいます。家庭環境や稼ぎ、専業主婦経験が考慮されています。

2年間のことですが、皆さんなら専業主婦しますか…?年長にあがる子供のことですが、検診がきっかけで経過観察になり、最近療育の対象になって、多分入学教育相談(学校でどんなサポートが必要か考える面談みたいなものです)を受けることになりそうです。1つめの療育に通うために社員からパートに降格しましたが、年長から他の療育にも通うことになり、その時間帯とパートがどうにも噛み合わなくなるため、今のパートは退職します。
すぐに時間帯の合う新しいパートを探すか、いっそ年長と1年生の2年間は専業主婦をして子供に向き合う時間にするほうがいいのか、迷っています。子ども園なので働くかどうかは自由な感じです。

旦那側の稼ぎが620万くらいです。子供は1人だけで、家あり車1台あり、地方政令都市です。
頑張ればパートできなくもないと思いますが、新しく探して面接からということも含めて、そこまで頑張りきれるかなぁ…という気持ちと、結婚してから一度も専業主婦期間がないので「働かないといけないよなぁ」という気持ちの両方があります。

コメント

はじめてのママリ🔰

私なら専業主婦にします!
小学校に上がって、お子さんとの生活基盤が落ち着いてからお仕事探されてもいいと思います😊

はじめてのママリ🔰

わたしだったら専業主婦で様子見ます。数年で小学生ですし、子ども園なら働かずとも退園にならないなら良いかなと思います😊

あきままら

私なら専業主婦です。
というのも、我が家も病院と療育の送り迎えだけでも慌ただしく、働いていたら無理だと思いました。
1人だけなら、可能かもしれませんが、下にも子供がいたので、結構大変でした。
小1の時は、学校からにも言われたので、登下校まで付き添ってました。
今は、小学校3年生になり、学校生活も何とか過ごせており、下の子が幼稚園になったので、短時間のパートしています。

ままり

私は専業主婦してます!療育の送迎、家でも入学準備のために鉛筆もたせたり、公園で縄跳びや鉄棒練習したり忙しいです😅やはり療育だけではなく親も家で教えていくともっと伸びると思います。

働かないと駄目ということはないと思います。専業主婦になったばかりのころは社会に置いてけぼりにされてるような気分になったりしましたが、空いてる時間にまた働くための勉強してもいいし、子どもと向き合うためにいろいろ本を読んだり、自分自身の趣味の時間にしたって全然いいと思います。

deleted user

その状況なら専業主婦一択です。小学生になって落ち着いてからでも働けます。

ままり

正社員で療育通い続けていますが、やはり大変です。
行きたいけど諦めた療育もあります。

私ならどちらにしろ辞めるなら、子供が小学2年生くらいになっていろいろ決まってから次の仕事を検討します。

はじめてのママリ

子供が支援学級に通っています。
担任含めての面談が入学後4月にあり、まさかの2年間送迎して欲しいと言われてしまいました。

朝のみ毎日車か歩きで送っています。夫はフレックス勤務に変えて、旗振りなど協力してくれています。

私自身も発達障害なので、働くのは難しく、起業して自宅で仕事しています。

療育は2カ所通いたかったですが、送迎対応の一方の療育から併用療育禁止で、一カ所のみです。

働かないといけないと思うなら、自宅で出来る仕事をしたらいいと思いますよ。