※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
子育て・グッズ

ママ友が仕事していると誘いにくいか気になります。内職や在宅の場合、誘われ待ちになることも。

ふと気になったのですが、ママ友←園ママ
が仕事しだしたら誘いにくいですか?
内職とか在宅系です。
誘われ待ちになりますか?

私は園ママじゃなかったらいつあいてる?と言えるのですが、仕事してる園ママだとさそいにくいです(汗)笑

コメント

deleted user

私は内職してるんですが‥
いくらでも都合つけれるので
誘ってくれたら嬉しいです🤭
テレワークとかだとどういう仕事なのか
休みやすいのかわからないので
さりげなく調査してから誘います😂

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ありがとうございます❣
    私も内職をしています笑←
    アクセサリー系の仕事で確かに暇ではなくなったのは事実なのですが、都合つけられますよね(笑)
    やりだした事で一人のママさんから誘われなくなりました笑
    だいたいその場で決めたりも多かったので、園帰り公園いく?みたいな感じです!!
    会えば普通ですし、話します。
    一緒に帰ったりもするのですが嫌われてしまったのかと凹みましたが、もしかして私の仕事で気を遣ってるかな??と思う節があり私から誘うと普通にオッケーで遊んだりしたので、やはり気を遣ってるかな?と思ってしまいました(笑)

    • 1月28日