
コメント

はなまる
月齢が低いうちは鼻にもミルクが逆流しやすいので鼻づまりのような音がします!
私も上の子の時めちゃくちゃ心配で何回も起きては呼吸確認してました🥹
ちゃんと寝れていれば赤ちゃんは苦しくないみたいなので大丈夫ですよ☺️
もし気になるようであれば上半身を少し高くしてミルクが鼻の方流れないようにしてあげるといいかなと思います!
はなまる
月齢が低いうちは鼻にもミルクが逆流しやすいので鼻づまりのような音がします!
私も上の子の時めちゃくちゃ心配で何回も起きては呼吸確認してました🥹
ちゃんと寝れていれば赤ちゃんは苦しくないみたいなので大丈夫ですよ☺️
もし気になるようであれば上半身を少し高くしてミルクが鼻の方流れないようにしてあげるといいかなと思います!
「ミルク」に関する質問
混合から完母を目指して頻回授乳をし始めて5日目です。 1日1回出ていた💩が出なくなり、浣腸で出しました! 混合のときと比べると明らかに固めの💩になっていて、 いきんでも出なかったんだなと思います。 今まで毎回母乳→…
1歳4ヶ月の男の子です。 夜は19時には就寝しますが(リビング横の和室で寝ています) 必ず夜中1時頃に覚醒し隣のリビングで遊ぼうと引き戸を開けて出て行きます。ミルクを飲ませてそのまま寝る時もありますが、最近はしば…
生後13日目の女の子を育てています。初めての子育てです。 混合で母乳→ミルクで飲ませてるのですが 毎回片乳5分〜7分程度吸って15分以上寝る。 起きてまた片方を飲んで同じように寝て、ミルクを飲むを繰り返すため授乳、…
子育て・グッズ人気の質問ランキング
はじめてのママリ🔰
なるほどですね!
1時間ちょっとで落ち着きましたが飲んでる最中からもぐーぐー喉が鳴ってたので逆流してたのかもです😭