

はじめてのママリ🔰
ブレンダーはかなりおすすめです😀ブルーノが人気ですが、私はブラウンの安いセットの方が使いやすかったです。
鍋派ですが、葉物以外は炊飯器で調理していました😌

さくちゃん
ブレンダーはあると便利です。
わたしは元から家にあった小鍋で煮てます。

🔰
鍋は家にあったもの。
お粥はDAISOの10倍がゆとかが炊飯器で一緒に炊けるやつこれは本当におススメです。
あとブレンダー とリッチェルのフリージングはよかったです。
調理法とかよりはじめは離乳食専用のフィーディングスプーンを使用した方がやりやすいと思います。

はじめてのママリ🔰
DAISOのお粥カップおすすめです!お粥はレンジでも炊飯器でも出来ますしお野菜はレンジで簡単に出来てそれを潰してます!専用のスプーンもついてるので凄く便利です!
コメント