
コメント

ママリ
人間関係が悪くなく働きやすいのであれば元いた場所を選びますが、後味悪いやめ方だったり心機一転したいなどであれば新しいところにします☺️

はじめてのママリ🔰
元いた職場で働きたい

はじめてのママリ🔰
新しい職場で働きたい
ママリ
人間関係が悪くなく働きやすいのであれば元いた場所を選びますが、後味悪いやめ方だったり心機一転したいなどであれば新しいところにします☺️
はじめてのママリ🔰
元いた職場で働きたい
はじめてのママリ🔰
新しい職場で働きたい
「パート」に関する質問
助けてください( ; ; ) 2歳半の娘が顔に水かかるのを嫌がります 尋常じゃないです ギャン泣きの10倍ぐらい泣きます 癇癪だと思います 古いアパートで、お風呂場のすぐ隣は共用部(廊下)なのでいつか通報されるんじゃ…
長文すみません💦 よくママリで、子供が幼稚園や小学校に上がったら専業主婦の方が時短パート、フルタイム、正社員へ。時短パートの方が時間増やしてフルタイムへ、正社員へ。など、、復職を検討したり実際働き始めるとい…
オープニングスタッフのパートの求人に応募したいのですが、まだ店舗ができていません。私の住んでる市には初出店のチェーン店で、既存の店舗は近くても車で30分以上離れた市外にあるのですが面接とか研修はやはり一番近…
お仕事人気の質問ランキング
はじめてのママリ🔰
お返事ありがとうございます。
人間関係はすごい悪いというわけでもなく、割り切って働く感じでした😊💦
急遽辞めてしまったので少し気まずいところもあるので、新しいところにも惹かれます、、
いつでも戻ってきてねとは、言っていただけましたが😣
新しいところも神経つかいそうで迷う毎日です😓
参考にさせていただきます✨