
コメント

しげみ
産前に「悪阻が酷い為」を理由に幼稚園が夏休みの間、5回預けた事あります。

なな
産後1ヶ月預けました!
二人みるの大変そうだったので。
あとは3時間毎に授乳で寝不足ですから、赤ちゃんと昼間横になりたかったからです。
-
はじめてのママリ🔰
産後に預けられたんですね!
コロナなど上のお子さんは大丈夫でしたか?
不安ではありませんでしたか?- 1月27日
-
なな
元々保育園に通っていたので、そこの割り切りはできていたと思います。自分も電車通勤していたので。
たまたま引っ越しで退園しました。
ただ、35週からコロナ予防で上の子は預けないようにクリニックから言われていたため、
産前は預けませんでした。
搬送先見つからない、帝王切開になる、状況になるので💦- 1月27日

ここ
産前1ヶ月、産後2ヶ月預けました😊
-
はじめてのママリ🔰
長い期間預けられてたんですね!
コロナなど上のお子さんは大丈夫でしたか?
病気などもらわないか心配ではありませんでしたか?
預けようか迷ってまして、、、- 1月27日
-
ここ
特に病気を貰ってくることも無く大丈夫でした😊
- 1月28日

みみ
産前2ヶ月、産後2ヶ月預けてました!
おかげで余裕をもって子育てできましたよ😭💕上の子も楽しそうで、たくさん遊んで帰ってきてくれて、退屈な思いさせなくて済みました✨
帰ってきたら手だけでなく足も洗うことを徹底しました。コロナなどは大丈夫でした🙆♀️
はじめてのママリ🔰
教えていただきありがとうございます!