※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
妊娠・出産

名市大での無痛分娩や母乳育児についての情報や経験談を教えてください。家から近いため、陣痛が来てからの無痛分娩を考えていますが、先生不在で麻酔が遅れるリスクがあるか悩んでいます。赤ちゃんの預かりやすさも知りたいです。

名古屋市の名市大で出産された方、どんな感じだったか教えてください!

名市大で無痛分娩予定です。
家が遠くはないため、計画ではなく陣痛が来てからの無痛分娩になりそうです。
その時に先生がいなくて麻酔が遅れたり間に合わなかったりするリスクがあるなら、計画のほうがいいのかなと悩んでいます。
今はまだつわりで苦しんでいる段階ですが、少しでも出産の時のイメージができたらなと思っています。

また、名市大は母乳育児推奨でしたか?
個室でも赤ちゃんを預かってもらいやすいですか?

計画無痛分娩の方、自然分娩の方、帝王切開の方、いろんな経験談が聞きたいです。
よろしくお願いします😊

コメント

momoko

母乳は推進ではないと思います。眠かったらミルクあげときますよーって感じでした🤔
個室でも、ゆっくり休んでねーって感じで預かってくれましたよ🙌🏻

えりか

名市大にて初産で自然陣痛から無痛で産みました。
基本初産は計画は受け付けてなかった気がします。
私は夜陣痛が来ましたが、先生は常にいるので間に合いましたよ!
経産婦は間に合わないので計画のみと言われました。

私は個室でなかったので赤ちゃんを預かってくれるかは、わかりません。
母乳を出すためにマッサージをしてくれたり、できるかぎりの事はするスタンスだった気がします。
最初からそんなに母乳は出ませんので結局ミルクを足します。
そんなに心配しないでいいと思います!

がんばってください😊