※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
子育て・グッズ

生後1ヶ月の赤ちゃんって昼間の起きてる時間ってどれぐらいですか?起きてる時間は何をして遊んだらいいですか?

生後1ヶ月の赤ちゃんって昼間の起きてる時間ってどれぐらいですか?
起きてる時間は何をして遊んだらいいですか?

コメント

はじめてのママリ🔰

ほとんど寝てます🥹今日は授乳の時以外ずっと寝てました🙌1ヶ月半です!たまに起きてる時は沢山話しかけたり、赤ちゃん体操的なことをしてます!

はじめてのママリ🔰

うちも授乳以外ほとんど寝てます😂

起こしても起こしても寝ます
たまに起きてる時は話かけたりオルゴールの音楽聞かせたりマッサージしたりしてます🌱

はじめてのママリ

授乳が昼間はだいたい2時間間隔なのですが、1時間くらいで起きちゃうので、抱っこして部屋の中散歩したり、手足動かす体操したり、「えうー」って言うので「えうー!」って返事して遊んでます笑
ぐずぐずしてる時はあぐらかいた上に寝かせてひたすらゆらゆらしてます。

はじめてのママリ🔰

授乳後1時間〜1時間半は起きてる時もあれば、寝てる時もあります‼︎
お話ししたり、部屋の中を案内したりwwうんこ体操、メリーで遊んでてもらったり色々ですね😌

はじめてのママリ🔰

うちはどんなに寝かしつけようとしても4時間くらいぶっ通しで起きてます😭

できること全てやってもごきげんで寝ない時は、腹ばい練習したり、抱っこ紐つけて家の中を探検したり、歌いながら身体を触ったりしています!

ひよこママ🐤

夜しっかり寝るせいか、日中ほとんど起きてます🙂
うちはメリーに気をとられてる間に家事をして、ご機嫌な時は携帯で音楽を聴かせながら💩体操、首すわり練習、お話ししてます( ˊᵕˋ )
泣いた時は反町隆史のPOISON流しながら抱っこして家の中を散歩してます🐈

k,

生後1ヶ月半ぐらいです!
1日通して10時間ほどしか寝ないです🤣
日中はほぼ起きてます!寝ても15分ぐらいですかねぇ😳
お話ししたり手や足など触って動かしてます!!

ご機嫌のいい時は、家事をやったりして、少しぐずってしたら話しかけてます!
天気の良い日は、ベランダで風を浴びたり、日光浴など軽くしてます!

はじめてのママリ🔰


まとめての返事でごめんなさい😭
寝てくれる子、寝ない子イロイロですね😲うちの子は長く寝ても4時間なので細切れ睡眠で寝不足です😅昼間も起きてる時はだいたいグズるのであやすのに必死ですし、常に抱っこなので皆さんみたいにうんち運動や声掛けの余裕がありません😥
もう少しすれば長時間寝てくれるようになると信じて子育て頑張ってます😖