※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ママリ
お金・保険

口座開設後、つみたてNISAで買付余金不足表示。SBI口座へ入金で解消可能か、他銀行と連携か。振込機場所や登録銀行忘れ。教えてください。

sbiの口座開設しまして
つみたてnisaをはじめたと思いきや
申し込み金額が数ヶ月
「買付余金不足」と表示されています。
これって、sbiの口座にお金を入金することで
解消されるのでしょうか??
(どこに振り込み機があるのだろう。。。)
または他の地方銀行と直結しているのでしょうか?
(自分の地方銀行を登録したのかどうか
忘れてしまいました。。。)
やり方わかる方教えてください😢

コメント

deleted user

保険会社におまかせするは積立ニーサと比べて手数料が高すぎるのでおすすめしません。

証券会社の口座へ買付余力(お財布)にお金をいれないと投信(商品)は買えません。

手数料無料でSBI証券の口座に即時入金できる金融機関はたくさんありますよ。

  • ママリ

    ママリ

    コメントありがとうございます🙏!!

    手数料の差なのですね💡
    少し調べてみます!!!!

    投信の仕方も教えてくださり
    ありがとうございます🥺😭

    手数料無料の金融機関、、、
    地方銀行とかでしょうか??

    • 1月27日
はじめ

死亡保証が欲しいなら保険が良いかと思いますが、ただおかねを運用したいならNISAのほうが手数料は安いと思います!

SBI証券とかコンビニから入金できませんかね???

  • ママリ

    ママリ

    コメントありがとうございます!

    やはりそうですよね🥺🥺🥺

    コンビニからできるのですね💡
    自分でも調べてみます!!

    • 1月28日