※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
Pig
子育て・グッズ

2歳9ヶ月の息子が39.5度の熱で、食欲はありますが受診やPCR検査を悩んでいます。

2歳9ヶ月の息子が今朝から39.5度の熱が出ています。
食欲はあり、牛乳に食パンを食べました。
ポカリを薄めたものを沢山飲んでいます。
しんどそうですが、好きなアニメの絵や私を見て笑ったりしています。

プレ幼稚園に通っていて、書類には受診や検査を受けろとは買いてはありませんが受診してインフルエンザやPCR検査受けようか悩んでいます。

ご意見いただきたいです。

コメント

deleted user

大人もですが、検査は病院の先生の判断だと思いますよ❗
娘もプレ保育に通っていて何度か熱は出しましたが、pcrやインフルの検査はした事ないです!
ただ、熱が結構高いので受診はした方がいいと思います🙆

りり(*´-`)

病院の先生の判断はもちろんですけどプレに通っているのであればこちらからお願いして検査してもらってもいいかなーと思います。
幼稚園でなんらかの感染症が流行っているのであればしたほうがいいでしょうし、、
うちも幼稚園でコロナ、インフルエンザ、胃腸炎めちゃくちゃ流行っています。

  • Pig

    Pig

    ありがとうございました😊

    • 1月31日