
子どもの授乳について悩んでいます。一歳の子供は哺乳瓶でフォローアップミルクを飲んでいますが、小児科から一日400ml飲ませるよう指摘があり、哺乳瓶をやめるべきか悩んでいます。工夫やアドバイスをお願いします。
子どもの授乳について悩んでいます。皆様のご意見お聞きしたいです。
今月一歳になり、離乳食は三回食です。完全ミルクで、現在は哺乳瓶でフォローアップを飲ませてます!保育園に通っています!
産まれたときから小柄で体重曲線内ですが下のほうでゆっくり大きくなっています!2600位で産まれたのですが、7200なので約三倍くらいまで成長していて、親の私としては特別心配しておりませんでした。
ですが、小児科で一日400は飲ませてあげてと指摘され、哺乳瓶はそろそろ辞めなければと思っています。ストローでも少しずつ飲んでいますが、400も飲ませるとすると哺乳瓶のほうがすぐにあげられます。
そこで、一日量を満たすのにどのようにあげているか、工夫されてることや、また小柄なお子さんでこういった指摘をされてこうしたよということなどあればアドバイスよろしくお願いします!
- どきんこきん姉妹+怪獣くん(4歳5ヶ月, 6歳, 9歳)
コメント

おにく
小児科でフォローアップを飲ませるように言われましたか?
カロリーが高いのは普通のミルクだったと思うので、あえてフォローアップじゃなくてもいいのかなぁと思いました( ◠‿◠ )
うちは逆にデブちんだったので、早々にフォローアップにして、すぐ牛乳にしたので...
(ノ_<)

❣️ゆう❣️
完母ですが、6ヶ月からなかなか体重が増えなかったので、離乳食にフォロミを混ぜてあげるように保健師さんに指導されました。
母乳なので400までは飲ませてませんが、パン粥にしたり、ミルクスープにしたりしてます。我が家はやってないですが、ヨーグルトに混ぜると取りやすいと聞きました。
どきんこきん姉妹+怪獣くん
お返事ありがとうございます!
10ヶ月ころからフォローアップを飲ませてると伝えたところ、フォローアップでもいいのでコップやストローで飲ませるようにしていきましょうと言われました😵