※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ママリ
子育て・グッズ

保育園に入園できない家庭の問題点を指摘し、保育園の増設や待機児童ゼロの実現を求めています。

保育園に入園できていないご家庭の皆さん

異次元の少子化対策で、0歳児から所得制限なしの保育料無償化とか言っている自治体も出てきましたね。
しかし!!!
そもそも所得制限されるような人たちは保育園に入園できてますか?!
私の住んでいる自治体では、保育園の優先順位が同点の場合、所得の低い家庭から決まるそうです。
だから入園できませんて。
そんなのありですか?!
保育園に入園できている家庭は無償化で負担も軽減されるんでしょうけど、保育園に入園できない家庭は一切恩恵がないどころか、仕事も辞めなければならないかもしれません。
認可外保育園は確かに保育料だけ見れば安いですが、園庭もなくビルの1室でただ預かっているだけみたいなところが多いし、就学前まで見てくれる施設はほぼありません。(私の地域では)
保育料云々の前に、保育園をもっと増やして、本当の待機児童ゼロを実現してからにしてほしいです。
私の住んでいる自治体では、公費助成での保育園の増設は考えていないと明言している上、待機児童ゼロと発表しています!!!
保育園に入れないから、どうしようもなく育休延長している家庭(我が家です)、認可外に入れている家庭、幼稚園を選択した家庭を完全に無視しています。
なにが異次元ですか。
もうちょっと庶民の生活に理解を示してほしいですね。
お時間のある方はコメントいただけると幸いです。

コメント

はじめてのママリ🔰

ええ、所得の低い方が優先されるんですか😢
所得も大事ですが、環境背景目視してほしいですね、

自分の市も、待機児童ゼロと言ってますが、結構いるみたいです。
嘘つくなよって感じですよね、
何が異次元の子育て政策って思います。
ここまでならなきゃやらなかった理由はとか聞きたいですよね😓

  • ママリ

    ママリ

    いやほんとに!!
    自分のことしか考えてない政治家しかいないんですかって毎日思います!!
    日本の未来のこと考えてたらここまで少子化対策テキトーにやるはずないです

    • 1月27日
はじめてのママリ

うちの自治体も収入が低い世帯から優先して保育園に入れます。
我が家も所得制限世帯で、数年前にかなりの数の申請出したにも関わらず1歳児クラスの4月入園全滅。
認可外保育園に預けて認可の空きが出るのを待ち年度途中で認可保育園に入園出来ましたが、自宅から徒歩30分と遠い園しか入れず、保育料は8万超え。
うちより税金払ってない世帯の人(所得制限ではない世帯)は近所の保育園に内定されてる上に保育料もめっちゃ安くてモヤモヤしました…。

累進課税でただでさえ多額の税金を払ってる上に児童手当もなし、保育園は遠い上に保育料もMAXで高額。
何の罰なんでしょうね?
私たち何かしましたかね?😭

保育料が8万→ゼロになるのはありがたいですが…それより同じ学区内の近場の保育園に入れてほしかったです。
本当の子育て世帯の声を拾ってくれる議員さんはいないのでしょうか…🥲

  • ママリ

    ママリ

    富の再分配には基本的に賛成だし、保育料8万円でも生活できるんでしょ?と言われればできますが…
    ハッキリ言ってこの年収の層って1番損なんですよね
    それこそもっともっと稼いでいる人たちはお金の隠し方も上手で、どんどんお金を増やせるのに、ちょっと稼いでる一般人から(とりやすいところから)取るっていうのが納得いかないんですよねー
    結局頑張って働いた分はなかったことになり、1億総中流みたいなことになるんですよね
    良い暮らしがしたいから頑張ってるわけじゃなくて、普通の暮らしがしたいだけなのに〜!!!!
    結局、お金持ちのお金持ちによるお金持ちのための政策ってことですよね。。

    • 1月27日
  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ

    その通りです。小さな手のかかる子を長い時間預けるわけだし、8万かかるのは仕方ないし保育料払って生活も出来るか出来ないかといえば出来ますよね。
    ただ、この年収になるまでに学生時代から遊ぶ暇も削って勉強してやっと余裕のある生活が出来るようになったのに、子供産んだ途端受ける多重の責務や子育て罰(累進課税、所得制限etc..)。
    学生時代から遊んで暮らして何の苦労もなく低収入な仕事に就いてる人が、お金ないんですって言って弱いふりして税金やら児童手当やら優遇されてるのが気に食わないです🥺
    (病気や介護のため働けない人は別として…)

    高収入=搾取する、は不平等な制度ですよね。
    名前を変えただけで保育園に入れない「保留児童」めちゃくちゃいる中、待機児童ゼロと言ってる自治体も多く、おかしな話です。
    これじゃあ子供産めないですよね…🙎‍♀️

    • 1月27日
  • ママリ

    ママリ

    ところが!
    どうやら世帯年収400〜500万円くらいの家庭でも子ども3人とかいるみたいなんですよね。
    保育園も楽勝で入れて、税金も少なければ全然やっていけるってことなんでしょうか。。
    うちが産み控えてる分、そちらの家庭に余裕がいっていると思うと納得できない気持ちはありますが。。
    子ども増やさないと本当に日本は終わるぞ!て、わかってて放置してるんでしょうけどね〜

    • 1月27日
  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ

    ママリ見てても貯金ゼロで夫の年収400万で専業主婦だけど三人目産みます、産んだら何とかなりますって意見すごく多いですよね…😓
    こっちは共働きで必死で働いてるのに、そういう働いてない奥様のぶんまで税金払ってると思うと本当にやるせないです。働くのは国民の義務ですし。
    そう感じさせるほど、今の政策は子育て世帯を分断させますよね。
    ママリで声を集めて国会に届けたいくらいです😇😇😇

    • 1月27日
  • ママリ

    ママリ

    そうですね〜
    他の保育園全滅したお母さんも、パートして短時間だけ保育園に預けてる保護者を見ると愕然とするって言ってましたし…
    出産手当の増額や保育料無償化などよりも、まずは保育園に預けたい親が全員預けられるような体制を整えることが急務だと思います。
    結局、産んでも働き続けられる環境を整備しないことには、納税者を失い多産化を阻むことに繋がり、結果的に少子化が進むだけだと思います。
    少子化対策の考え方が根本からズレてるんですよね〜

    • 1月27日
あんちゃんママ

おっしゃってること、よくわかりますよ〜💦
うちも所得制限あり、今の子は第一子だったので役場で「おたくは所得高いし兄弟加点ないしシングルでもないから優先順位1番下」って言われて絶望しました。お金のために働いてるわけでなく、慢性的な人手不足で職場も参っていたので、絶対1年で戻ってきてっていうプレッシャーもあって💦でも、働く気なくて申し込むだけ申し込んで育休延長狙ってる人がいるおかげ(?)で受かりました。
育休手当の延長制度も悪用してる人もいるので、そこもなんだかなーって思います。
本当の政策であればまずは保育士の待遇改善、保育士の確保が必須ですよね。0歳児3人に対して保育士1人しかつかないのがまずおかしいんです😅三つ子見ろって言ってるようなものなので‥
税金も高い上に保育料も高いって、なんだかなぁ〜取れるところから搾取されてますね🥲シングルは仕方ないにしても、非課税世帯でなんで無料なんだよ!まず働けよって思っちゃいます💦働いて税金納めて保育料も納めてるのなら少なくとも不満がある人は減ると思います。

  • ママリ

    ママリ


    保育園入れたの本当羨ましいです〜!!
    うちは15ヶ所書きましたが全滅です
    企業主導型も問い合わせしましたが、全部キャンセル待ちでした
    今年度の復帰は無理だと思います

    保育士の待遇もひどすぎるし、保育施設も劣悪とまでは言いませんが、小さなビルの一室で認可降りるってどうなの?て思います
    そんなところでも保育料は満額とられるので、バカバカしくなります…

    将来働いて納税してくれる人に向けた政治をしてほしいですよね
    結局、子どもも若い親も自分たちの票にはならないという意識がありすぎて、その層に向けた政策っていうのはテキトーなんですよね
    テキトーにお金あげるって言っときゃいっかーて考えがバレバレです
    非課税世帯に対する手当縮減案などは人権団体に猛抗議されますしね…
    必要なところに必要な支援が行き届かない制度は見直すべきなのにな〜と思います
    コロナ給付金も本当に助かった事業者がいる反面、別に大して困ってない人たちにめちゃくちゃもっていかれてるし笑
    詐欺の人含め

    • 1月28日
  • あんちゃんママ

    あんちゃんママ

    地域で違うんでしょうね💦うちは田舎なので育休延長目当ての人が多かったんだと思います😅

    そうですね‥せめてそのビルの何フロアか貸してもらって、一つは遊ぶ部屋、ここは食事、睡眠の場所、などメリハリがあればまだしも‥狭い部屋で大人数は可哀想に思えてしまいます😢

    子育て支援したからその子達が大人になって税金納めてねって感じなんでしょうか?😅でも手当はありがたいけど、その手当ありきで子供育てるのも個人的にはどうかなって思います‥児童手当もカードや借金の返済とかに充ててるってママリでも見ますし‥とにもかくにも所得制限かけるのって不公平に感じます😔

    バラまきって結局次世代に借金の背負わすだけですよね。詐欺対策もできてないのに給付金ばら撒いたのもほんとアホですよね。結局自分のお金じゃないからできるんだなと思います。もう70すぎのおじいさんに一体何ができんのって思うのでもっとたくさん若くて意欲のある人に政治家になってほしいです‥

    • 1月28日
  • ママリ

    ママリ


    児童手当使ってる人いるんですね〜!!
    驚き!!
    みんな子ども用貯金に回してると勝手に思ってました笑
    だから児童手当増額しても意味ないのにって笑
    子育て支援てお金配りじゃないんですよね〜
    我々が1番不安なのは、ちゃんと育ってくれるかってところなので、保育園、幼稚園、学校の整備にお金使って欲しいんですよね〜
    ボロッボロの校舎で、教員不足のためまともな授業もできず…なんてことになったらどうしよう!!て今から不安です
    私立はモンスター親子ばっかりだし

    世間では高齢者の運転事故とか起こす年齢の方々が集まってどんな良い案が出るのでしょうか…
    しかも男性ばっかで子育てなんか1ミリもしたことない人たちですよね笑
    日本しねって言った人の気持ち、初めて心から共感しました笑

    • 1月28日
  • あんちゃんママ

    あんちゃんママ

    いますよ😅お年玉も使ってるって投稿みて私もびっくりしました‥子供のためのお金だと思ってました。
    そうなんですよね。増額するなら全員に平等に欲しいです。

    公立はその市町村の財源にもよるかもですね。うちの地域は田舎なのと特産品の産地なので財源もあって、保育園、や小中の学校系は立て替えして冷暖房完備です。結婚する前私は政令指定都市に住んでましたけど、冷暖房付いてるところほぼなかったです😅

    そうですね。ボケ老人みたいな人もいるし‥世代的にまともに子育てしたことないですよね。母親に押し付けてる層っていうか‥

    うちの地域みたいにわざと落ちて手当もらえる人もいれば、都会で働きたいのに復帰できない、辞めざるを得ない人がいる現状は本当になんとかして欲しいです。てっかのマキさんも辞退とかあってどうか受かりますように😢

    • 1月28日
  • ママリ

    ママリ


    す、すごい…!
    そしてあんちゃんママさんの自治体もすごい!!
    うちなんて私が小学校入る前からの校舎いまだに使ってる学校ばっかりですよ笑
    エアコンも最近やっと設置されだしたけど、校舎が古いから効きが悪いらしいですし

    わたしは今年度はもう保育園諦めました〜笑
    昨年度も子が1歳になるタイミングから保育園待機し続けて、4月入園もできないならもう無理でしょって…
    でも来年度の申込では、私の所得がない(育休手当のみなので所得はゼロ)状態で戦えるので、そこで入園目指します!
    今度は2歳児クラスなのでもっと狭き門ですが(白目)
    なので、この隙に妊活頑張ってきょうだい加点も狙いに行きます!!
    じゃないとこのままでは退職だぁぁぁ泣泣泣

    • 1月28日