
離乳食を食べない7か月の赤ちゃんについて。形状はトロトロにしているが、食べてくれない。どうすれば食べてくれるようになるでしょうか?
7か月、2回食ですがあんまり離乳食を食べません、、口に入れてもぶー!と吐き出してあまりもぐもぐもせず( ; ; )
形状もまだトロトロにしてあげていますが、どうしたら食べてくれるようになりますか?
この時期割とよく食べるという投稿を見るので心配です( ; ; )
- はじめてのママリ🔰(2歳10ヶ月)
コメント

ゆずママ
次女はその時期でも食べないでお子さんと同じく吐き出すこと多かったですよ🤣
もうこればかりは赤ちゃんで違うのでそんなに心配しなくても大丈夫だと思います!
とは言っても、私も食べてくれないとイライラしてたし心配にはなりましたが😅
ほんの少しだけ出汁で味付けしてみてはどうですか?次女はそうしたらちょっと食べが良くなった記憶あります😳
はじめてのママリ🔰
ありがとうございます!😭
やっぱり兄弟によってもちがいますよね💦
ほんとブー‼︎と顔中離乳食まみれになりながら大変でもうやめようかな、、と思ってしまいます、笑
出汁ですね!確かにまだ何も味付けしてないので一度試してみます!
ゆずママ
顔中離乳食まみれは辛い…食べてくれないともうやめようかなって思ってしいますよね😥
ほんと兄弟でも全然違いますよね〜💦
末っ子は初期からすごいパクパク食べてて3人目にして初めてのことだったので、本当に子供によって違うんだなぁと実感しております😂
味付けて少しでも食べてくれると良いですね🥺
はじめてのママリ🔰
うちも上の子パクパク食べてた記憶しかないので、ほんと違いますよね、、
アドバイスありがとうございました‼︎
さっそく出汁で試してみます😭‼︎