![まーこ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
旦那が洗濯機トラブルでキレている。子どもがいると自由がないと不満。言い合いになり、ストレス。
洗濯機が止まってしまい朝から旦那がキレ散らかしてます。
普段はわりと穏やかな人で今までキレた事もなく、子どもが産まれてからは自分の自由がないためキレやすくなっているみたいです。
自由に何もできない、予定が狂うのが嫌だそうです。
そんな事を言われても私は妊娠中から自由がないのになぁと思ってしまい言い合いになります。
産後に自由がない、予定が狂うって、子どもがいるから当たり前ですよね?
キレ散らかしてる旦那が嫌になります。
それに乗っかってしまっている私も嫌です。
- まーこ(2歳9ヶ月)
コメント
![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ🔰
子どもがいたら時間通りには動けないし予定なんて狂いまくりですよ😶🌫️
キレ散らかしてる意味が分からないしもう独身でもないのに…
![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ🔰
子供がいるって親になるってそういう事ですよね。
お子さんが産まれて数ヶ月なのでまだ自分中心な部分があったりストレスもあるのかもしれませんが(ストレス溜まるのは旦那様だけではないはず)
普段キレ散らかすタイプでないら冷静な時に子供ができて予定通りに進まない事増えたねなど話してみるといいのかもしれないです。
-
まーこ
ありがとうございます。
なるほど!冷静な時に話してみます。
産後まだ1年も経ってないのでこれから少しずつ親になっていくものなんですかね。
私も含め。- 1月27日
![ママリ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ママリ
当たり前ですね😅
私も予定が狂うの嫌なタイプで、子供が0歳のうちは寝不足+予定通りにいかないで、かなりキレ散らかしてました😂妊娠中まではほぼキレたことないので夫はかなりビビったみたいです😂
段々慣れてきて、子供も手がかからなくなってきて落ち着いてきました。あの頃言いすぎたなって今は反省してます😅
難しいでしょうがお互い休憩取り合って息抜きできるといいですね🥺
-
まーこ
ありがとうございます。
母親はそれにプラス寝不足でイライラ倍増しますよね。私もです。
ママリさんみたいに落ち着くまではまだまだ先ですね😅
どこかでお互いの自由時間を設定しないとですね!- 1月27日
![mama](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
mama
旦那さんのお父さんお母さんだって
きっとそうだったはずですよ。
旦那さんが楽しく自由に過ごしてるとき
お父さんやお母さんは色々我慢したり
色々付き合ってくれたはずです。
それが今は旦那さんの番。
子供優先、予定が狂うのは
当然のことです。
親になったのならいつまでも子供のように
自由なんてありません。
それより子供との何気ない
日々を過ごせてることを
大事にしていくべきです✨
-
まーこ
ありがとうございます。
子供との日々を大事に✨
心に沁みます。
旦那に直接言って欲しいくらいです😂- 1月27日
![ままた](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ままた
子供がいる時点で自由も無いし
予定が狂うのは当たり前ですよね🤣
旦那さん何を今更…
先日我が家の洗濯機も故障して
業者が来るまで4日かかったので
その間は旦那がコインランドリー行ってましたよ笑
普段何もない時でも夫婦で協力しないと大変なのに、何かいつもと違う事があれば尚更協力ですね!
旦那が子供連れてコインランドリーへ行き待ってる所があるので
そこで二人でゲームしてたそうです😀
私はその間に下の子と遊びつつ
家事をしてましたよ。
1人がキレると家族みんな空気悪くなりますからそういう時こそ感謝ですね。
いつもこんなに自分の思い通りにならない性活をしてる奥様に
キレるのではなくて感謝の一つくらいしてほしい物ですね😭
-
まーこ
ありがとうございます。
こういう時こそ感謝と協力!
大事ですね。
ままたさんご夫婦のように何か起こってもプラスに変えていきたいです。
私自身、言い方がキツイ時があるので反省してなるべく私も感謝の気持ちを忘れずに頑張ります!- 1月27日
まーこ
ありがとうございます。
そうですよね。
いつまで子どもでいたいの?いい歳したおっさんが😂って思います。
子どものリズムに合わせるのが難しいんでしょうね。
いつか合わせてくれるのか…