※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
産婦人科・小児科

胃腸炎で水下痢が続き、整腸剤だけで通院するか悩んでいます。自力で治るまで整腸剤は効果があるのか、明日の通院でもいいか迷っています。風邪薬は自宅にあります。

胃腸炎について

通院しても整腸剤が出るだけだと思うのですが、この大寒波の中、通院するべきか迷ってます。

水下痢が続いていて、嘔吐はなく食事と水分はとれていますが元気がなくグッタリしています。
昨年も罹ったのですが、恐らく今が症状のピークだと思います。

整腸剤は飲んでも、結局自力で出し切るまで治らないのかと思っているのですが、違うのでしょうか…?
タクシーは使えますが、今日しっかり休ませて明日の通院でもいいのかなと…
現在一通りの風邪症状のお薬と解熱剤は自宅にあります。

コメント

deleted user

続いているならまず絶食した方がいいかもです💦

娘が胃腸炎の診断受けたとき1日は絶食しなきゃダメって言われました💦

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ありがとうございます。
    本当は食べずに胃腸を休ませるのがいいって言いますよね。
    お菓子食べたい!!と泣いてますが、消化にいい物少量ずつ与えてます。

    • 1月27日
  • deleted user

    退会ユーザー

    りんご、うどん、おかゆあたりがいいそうです。
    早く良くなるといいですね😭

    • 1月27日
パン泥棒🥖

今がピークだと思います💦
辛いですよね💦
あまりにも辛そうにしててぐったりしてるなら病院連れて行くのが1番です‼️

安心材料のひとつになればって気持ちで行っちゃいましょ!

私なら迷わず病院に助け求めちゃいます!

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ありがとうございます。
    質問したあと嘔吐もあったので、午前中に行ってきました。

    タクシーに乗れて大喜びなのと、抱っこ紐で昼寝して今は少し朝食良さそうです。嘔吐が酷い時用の座薬も貰えて安心しました🥲

    • 1月27日
はじめてのママリ

うちの子も今までで3回ほどまとまった期間に下痢してる時ありました。だいたいいつも1ヶ月くらい。
わたしなら明日にします。今日は関東でさえ雪予報なので...危ないですし。
ちなみに病院にかかっても基本、整腸剤だけしか出ません。でも効くときは効くので、なるべく早い方がいいのは確かです。
食べ物はお粥とか、野菜をあげるならすりおろすとか、肉はやめとくとか、色々工夫が必要だと思います💦
ちゃんと対策されてたらすみません💦
水分取れてたら大丈夫です!

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    整腸剤、効く時があるんですね。
    コメントありがとうございます。

    1歳の丁度今頃、胃腸炎関連痙攣になったことがあり本当にトラウマで…

    予報みたら午後から悪天候だったので、午前中に駆け込んで診てもらう事ができました。

    • 1月27日
  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ

    そうでしたか💦
    早めに連れて行ってもらえたようですね。いつもありがとうございます。
    予後はいかがでしょうか。

    胃腸炎で痙攣するのことがあるのを初めて知りました😳
    うちの子もそのうちなると思います💦勉強になりました。ありがとうございます🙏

    • 1月31日