![(^。^)](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ショッピングモール等で知らない人が嘔吐した場合、どういう対応の仕方…
ショッピングモール等で知らない人が嘔吐した場合、どういう対応の仕方が正解なのでしょうか(´・ω・`)
中学生ぐらいの女の子が嘔吐してひざまずいていました。
突然の出来事でお友達と思われる子達も固まっていて、周りの人たちも見ているばかりで、どうすればいいのか分からなかったです(´・ω・`)
とりあえず娘は離れた所で旦那に抱いてもらい、近くのお店にレジ袋をもらって吐物にかけて、袋とおしりふきを渡して、お友達に店員さんを呼んできて対応してもらうように伝えて離れました。
娘もいたのでもしノロウイルスとかだったら怖いのであまり近づけず、、でももっと良い対応の仕方があったんじゃないかとずっとモヤモヤしています(´・ω・`)
- (^。^)(8歳)
コメント
![ちょこ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ちょこ
小さいお子さんがいるので
お子さんのためにも近づかないで店員さんだけ呼んでくれればいいと思います(;_;)
ノロだと嘔吐物からぶわっとウィルス飛んでくるので近づいただけで観戦する恐れもありますので(;_;)
![はな](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はな
なのみさんの対応は素敵だと思いました。
突然の事で行動できる方はなかなかいません。ましてや嘔吐となると、簡単にいかないです。具合悪かったんでしょうね😭
-
(^。^)
ほんとにびっくりしました(´・ω・`)
こういうことがまたあるかもしれないので
次はパッと行動できるようにしたいです。
ありがとうございます(*´ω`*)♡- 1月8日
![ハルヒママ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ハルヒママ
その対応で良かったんだと思いますよ(*^_^*)
やっぱり自分に子供がいると子供に移ったらっていうのが1番心配なのは仕方ない事です(*^_^*)何もしないより吐いてしまってる子が気にしてるであろう吐物を隠してあげて掃除できる道具も渡してあげて友達にもどうしたらいいかを教えてあげるくらいしかできないと思います(*^_^*)
自分が何も気にしなくていい立場なら店員さん呼びに行ったりそばについてあげてたり場合によっては片付けたりもできたでしょうがなのみさんにも守らなければいけない家族がいるわけですからその対応で良かったんだと思いますよ(*^_^*)見て見ぬ振りをする大人より声をかけてくれたなのみさんにその子達も感謝してると思います(*^_^*)
-
(^。^)
帰ってからもこれでよかったのかずっと気になってて(´・ω・`)そう言っていただけるとスッキリしてきました(^^)
ありがとうございます(*´ω`*)♡- 1月8日
![♡mym♡](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
♡mym♡
ショッピングモールで販売員してました!
とにかく近くの店員さんに声をかけて下さい!!
すぐに清掃員さんを呼んで対処してくれると思います😣
-
(^。^)
ありがとうございます!
なぜか入ってる店舗の店員さんじゃなくて、ショッピングモールの店員さん?じゃないとダメって思ってしまって余計焦ってました(´・ω・`)w
もしまたこういうことがあれば、そうしたいと思います!
ありがとうございます(*´ω`*)♡- 1月8日
![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ🔰
店員を呼ぶでいいと思います。
百貨店で働いていましたが、近くの店員に丸投げして任せていただくくらいのほうがいいかと思いますよ。
-
(^。^)
丸投げで大丈夫なんですね!!
見てるだけじゃダメだと思ってしまって(´・ω・`)
ありがとうございます(*´ω`*)♡- 1月8日
![たいママ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
たいママ
そういう突然のことだとどう対応したらいいか難しいですね💦
でも立派な対応だと思います(。・ω・。)✨
わたしも自分に置き換えて考えてみましたが、ノロの可能性がある以上、自分だけならまだしも小さな我が子にかからせるわけにはいかないと考えるのも母としての責任感でもありますよね💦
だからできる範囲の対応をしてあげたのではないのかなと思います(。・ω・)ノ
モヤモヤともっと何かしてあげられたのではと思うことのできるなのみさんはとても優しい方ですね♪
-
(^。^)
予想外のことが起きると本当に固まっちゃいますね💦中途半端なことしたかなーとすごく気になってて(´・ω・`)
そう言っていただけてすごく嬉しいです!
ありがとうございます(*´ω`*)♡- 1月8日
![ママリ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ママリ
とっさに女の子の事も考えて素晴らしいなと思いました。
私なら出来ないです。
ノロウィルスが流行っており、感染が怖いので近くの定員さんにお声掛けるだけでもいいと思います。
年末にノロウィルスに感染したのですが、本当に少しの事で感染してしまうので怖いです。
なのみさんのようなご対応はなかなか出来ないと思うので素晴らしいです。
-
(^。^)
とんでもないです、ありがとうございます。すごく嬉しいです(*´ω`*)
そうですよね、ノロウイルス怖いですよね。
感染の面でももう少し考えて行動しないとですね(´・ω・`)💦
ありがとうございました(*´ω`*)♡- 1月8日
![whisky](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
whisky
勇気ある、素敵な対応だと思いました。
少し前に私がパン屋で並んでいる時にお店の前で嘔吐した人が居たんですが、店員さんは迷惑そうにしているだけで、清掃員に連絡はしていなかったと思います。
お店の人も声を掛けないと動いてくれないんだなとその時思ったので、なのみさんの行動には感心しました。
(^。^)
近づくのも危ないなとは思ったのですが、
女の子だったので嘔吐物隠さないと!ってなってしまって(´・ω・`)
子供が大丈夫でも私が感染したら意味ないですもんね…((( ꒦ິД꒦ິ)੭ु⁾⁾
ありがとうございます(*´ω`*)