

me1cy
結婚して5年ですが、うちは数年貰ってません💦
一応こちらは渡しているんですけどね💦笑

ちゃん
もらってもないし、あげてもないです😂欲しいものないって言ってるからかもしれないですが🥹
子どもたちとケーキ食べてお祝いするくらいです🧁

はじめてのママリ
うちももらってないしあげてないです😅30になったときももちろん。
欲しいものがないっていうのもあるし、そこまで欲しくないのに惰性で買っても家計かや減るだけでもったいないなーって😂💦
欲しいものがあったら誕生日関係なくその時に買いますかね🤔

退会ユーザー
誕生日プレゼント悩み合いすぎるのでお互い送らないことにしました😅
ゴハン行って終わりですー!
でもシンプルでいいと思ってます🙂
価値観はそれぞれだと思いますが、欲しいものがあればその都度相談して自分で買ってます。

はじめてのママリ
うちもちゃんとしたプレゼントは、毎年ないです🤗
欲しいタイミングで買うって感じです✨
お金の出処は同じなので😂💦
30代後半夫婦なので、物欲もなくなってるのもあると思いますが😆

すぬ
30歳の時はまだ結婚していなかったですが同棲していました🙋🏻♀️
プレゼントがなかったというか、夫が私に借金していたのでそんな金あるなら返せな状況でした😂
一応旅行には行きましたが、予約から往復運転まで私でした🤔
私の誕生日なのに🤔
支払いもとりあえず私で借金膨れただけでしたwww
(詳細省くとすごいクズ人間ですが、お金がなかったのは毒親から逃げてきたせいで半年で返済終わってます😂)

はじめてのママリ🔰
もらってないです( ¨̮ )
子どもが産まれてからお互いのプレゼントはなしにして、ケーキ、お食事のみです◡̈⋆
結婚記念日には花はもらいますし、欲しい物のタイミングが合えば誕生日に渡すって感じです!

きなこ
誕生日プレゼントは子供産まれてからお互い無しにしようってなりました!ケーキだけです!
ちなみにクリスマスプレゼントは付き合ってる頃からあげ合う習慣ありません🙌
コメント