
扶養内・外のパートで週何日休む必要があるか、扶養外パートの仕組みが分からず不安。
扶養内のパートだと週に何日か休まないと
いけないんですか🤔?
扶養外のパートも同じですか🤔?
出来れば扶養外でパートになりたいん
ですが仕組みがいまいちわからず😰
- Rmom🤎(4歳4ヶ月)
コメント

退会ユーザー
条件は出勤日数だけじゃなかった気がします💦

ふふ
所得税の扶養は年収103万以下、社会保険(年金、国民健康保険)の扶養は年収130万未満です!130万 超えたら社会保険は自分で払います。
労働時間が正社員の四分の三くらい働くパートさんなら、会社と折半になる厚生年金、健康保険に加入できます。
150万円位までは社保に入っても毎月の手取りが増えないです。(年金の手取りは少し増えます。)なので130万円(103万円)未満に抑えてる人が多いです!
-
Rmom🤎
お返事有難うございます🙇🏻♀️
詳しく教えて頂き、
助かります😭🙏🏼!!
103万以下だと大体月に
いくらくらい手取りで
貰えるんですかね🤔⁇- 1月27日
-
ふふ
103万円を単純に12ヶ月で割ったら、月に85,833円までなら所得税もかからず貰えます!交通費は別でもらってOKです。
月で85,833円超えても年間で103万円までならOKですが念のため月8万円くらいを目安にシフト組む人が多いと思います。
時給にもよりますが週3〜4で5時間くらいのパートかなと思います!保育園入れたら子供が小さいうちはそのくらいで働く予定です😊- 1月27日

さ🦖
会社の従業員の数次第ですが
(確か従業員が101人以上の場合)
・週所定労働時間20時間以上
・月額賃金(給料)が8.8万以上
・2ヶ月以上雇用の見込みがある
・学生ではない
これに当てはまる人は社会保険に加入しなくては、いけなくなりました‼︎
所得税住民税は年収100万以下であればかかりません
100〜103だと住民税はかかりますが、所得税はかかりません
103万以上だとどちらもかかります‼︎
なので良く103万の壁というのは、この事です‼︎
扶養 壁とかって調べると
わかりやすく出てきますよ☺️
-
Rmom🤎
お返事有難うございます🙇🏻♀️
詳しく教えて頂き
助かりました🥺🙏🏼
調べてみます!!- 1月27日
Rmom🤎
お返事有難うございます🙇🏻♀️
そうなんですね😳
まっったく無知でして😰