※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
まる
お金・保険

保険で薬を貰えれば保険が降りると病院に伝えたら、漢方しか出されています。薬は出してもらえるでしょうか?

コロナになって、入っている保険である薬を貰えれば保険が降りるとのことで、病院にその旨を伝えたら薬出してくれますかね?💦

漢方しか出されてなくて…

コメント

ぴのすけ

薬は本当に必要な人にしかだされませんから、頼んでもだしてくれないと思いますよ😅重症化リスクのある人以外は大抵はコロナでもただの解熱鎮痛剤とかだされておわります。

  • ぴのすけ

    ぴのすけ

    医療保険がおりる人=重症化リスクのある基礎疾患があるなどでコロナ治療薬が処方された人です。

    • 1月26日
みー

それは病院に問い合わせしないと、ここではわからないと思いますが😓

はじめてのママリ🔰

必要と判断されない薬はもらえないですし、保険請求のために薬は出せないと思いますよ💦
そもそもみんなの税金が使われてますんで。

ナバナ

その趣旨を伝えたら病院もめんどくせー患者ってなるから、その薬が貰えるはずの症状を伝えてその薬が欲しいと言ってみるしかないのでは??

初めてのママリ

薬ってなんの薬ですかね?
解熱剤とかでもいいのか、コロナ治療薬でいいのか?
後者であれば、基礎疾患や高齢者であれば可能ですがそれ以外なら医師が判断した重症の方のみなので残念ながら難しいと思います。

deleted user

発熱外来勤務ですが
うちの病院は無理ですね…

漢方しか出されていない時点で、コロナ治療薬適応外と判断されてます。

まる

纏めての返信となり、すみません💦

やはり、薬はその症状にあった方に出すのが当たり前ですよね!

契約してる保険の担当の方から、仕事復帰を早くしたいから〜などを言えば処方されると言われたので
ちょっと、ん…?となっていました💦

今更ですが、本来貰うべき人に出すべき薬だよなと思いました!

回答していただいた方、こんな変な質問に答えて頂きありがとうございます🙇‍♂️