※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
妊娠・出産

育休手当についての質問です。1人目と2人目の育休・産休について教えてください。

育休手当についての質問です。
調べたのですがなかなか理解が追いつかず、詳しい方教えていただきたいです…!

2017.4から2021.8まで正社員で勤務し、現在1人目(2021.9.30生まれ)の育休中です。
今2人目が9週(予定日は9月の頭頃)なのでこのまま連続で育休を取得しようとおもうのですが、この場合は育休手当や産休手当は1人目と同じようにでるのでしょうか?
また1人目の育休は2023.9までとれるのですが、途中で2人目の産休に切り替えるのとどちらが金額の面で得になりますか?

拙い文章ですみませんがアドバイスお願いします🙇‍♀️

コメント

まり

育休手当が出る期間はほとんどの場合お子さんが産まれてからその子の1歳のお誕生日までです。育休期間が1年より長く申請してあってもそれ以降は無給となります。
はじめてのママリ🔰さんがお勤めの会社の制度にもよりますが、大体の場合、2人目のお子さんの産前6週目から自動的に産休に切り替わり、またお給料が発生するようになると思います😊なのでだいたい今年の7月下旬頃からまた産休手当が発生するのではないかと🤔✨
私も育休中に2人目を妊娠出産しましたが産休手当も育休手当も1人目同様に出ましたよー✨✨✨

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    わかりやすい解答ありがとうございます🙇‍♀️
    そうなんですね…!
    勉強になりました☺️

    まりさんも妊娠中とのことなので、お身体気をつけてくださいね☺️

    • 1月26日