
コメント

ママリ
子どもの味の好みはその時々で結構変わりますよ!むしろ離乳食開始したてより、成長してからのほうが好き嫌い出てくるイメージです。もちろん、おなかすいてなかったり、単に気分じゃなかったりで、今日だけ食べてくれない日だった可能性も大いにあります😂
とりあえず2回食進んでみては?食べてくれる日もくれない日もあると思いますが、あまり気にやまれぬよう…!!
ママリ
子どもの味の好みはその時々で結構変わりますよ!むしろ離乳食開始したてより、成長してからのほうが好き嫌い出てくるイメージです。もちろん、おなかすいてなかったり、単に気分じゃなかったりで、今日だけ食べてくれない日だった可能性も大いにあります😂
とりあえず2回食進んでみては?食べてくれる日もくれない日もあると思いますが、あまり気にやまれぬよう…!!
「離乳食」に関する質問
子育て・グッズ人気の質問ランキング
koa__z
そういうものなんですね😂やっぱり、気分で食べてくれないとか、気まぐれもあり得るんですね…(笑)それが、昨日も不味そうにしたんです🥲(笑)昨日今日も気分じゃなかったのか、それか朝起きて結構すぐ食べさせてしまってたからですかね💦和光堂さんが公開してる1回食の量をクリアしそうだったら、2回食進めてみます✨あと、明日ちょっと時間遅めてみます🥲
ママリ
特に理由もないのに好物さえ食べない時は、気まぐれだと思ってます。食べない時期が続いても、不思議と急に食べるようになったりして、なんだったんだろう…となることも多々あります😂
とはいえ2日連続でとなると、何か理由があるのか心配になってしまいますよね💦
おっしゃるように時間帯を変えてみたり、だしを少量使う・おかゆと野菜混ぜてみるなどちょっと味変してみるなどの工夫はありかもですね。
まだ授乳からメインで栄養とる時期なので、食事の一連の流れに慣れてもらえれば十分だと思います!!(美味しそうに食べてくれればなお嬉しいですが!!)
koa__z
気まぐれ困りますね😂不思議と急に食べてくれる日もあるんですね💦今日は前半調子良かったんですが、後半ぐずり出しました💦エプロンについたお粥や野菜を舐めるので、食べたいのかな??と言う感じはするんですが…謎です😭(笑)前半は調子良かったので、もしかしたらお腹いっぱいになったのかもしれません🥺お出汁混ぜてみたりしてみます✨ありがとうございます❤️