![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
息子の発達について相談します。通信教育やくもんは難しく感じています。息子は走り回り、じっとできず、周りと合わせられず、着替えやトイトレも難しい状況です。しまじろうには興味がなく、チャレンジの試供品も続けられるか不安です。成長につながる方法を知りたいです。
通信教育やくもんなどの教室について教えてください!
今まで上記のものや知育系のおもちゃなど
全く調べたことも使ったことも無く💦
周りと差がありすぎて焦ってます🥲
息子は発達がゆっくりめで市には相談済み。
来週面談があります。
簡単な言葉は話せ、3語文は「赤 車 あっち行ったねぇ」だけ話せます笑
・走り回ってじっとすることができない
・周りと合わせることができない
・着替え、トイトレできない(拒否される)
・奇声をあげる
こんな子でも出来て、少しずつで良いから成長できるものを知りたいです。
しまじろうにはほとんど興味なく、動画も全く見ません。
たまに届くチャレンジの試供品はちょっと遊ぶ程度なので、続けれるのか心配です。
くもんはじっとできないから無理かな。。。
ちょっと凹んでるので優しく教えてください🥲笑
- はじめてのママリ🔰(4歳5ヶ月)
コメント
![はるまき](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はるまき
上の子が年少の前の年からポピーやってます。
カラーの教材で、シール貼りとかあって楽しめますよ😊
はじめてのママリ🔰
ポピー初めて知りました!😳
無料でお試しできるようなので、さっそく注文してみたいと思います💓💞