※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママ
住まい

寒い地域の電気代+ガス代、おいくらくらいかかっていますか?うちは千葉…

寒い地域の電気代+ガス代、おいくらくらいかかっていますか?
うちは千葉県、3人暮らしですが、前回電気代1万6000円かかり、ガスは8500円かかりました!
今までで1番高額だったので、ショックを受け。。

たぶん乾燥機を多く使い、クリスマス〜年始あたりまで自分の両親が泊まりに来たこともあり、電気代がいつもより多くかかったのだろうと思います。

それを弟に話したら、うちは5万かかってるよ泣 と!
弟は北海道札幌住まいです。
同じく3人暮らし、賃貸で70平米程なのに
寒い地域はそんなにかかるのかと驚きました。

東北以降の場所は、そのくらいかかるのが普通ですか?
気になりまして、教えていただけるとありがたいです。

よろしくお願い致します。

コメント

クッキー

北海道ですが、先月は電気代9000円、ガス代4万5千円でした😭

てんまま

オール電化で、去年のいま時期で3万円でした。今年は5万を覚悟しています😭
猫飼っている友達は10万円って言っていましたよ🤣
寒冷地は結構、燃油手当てとか寒冷地手当てとか給料に入ることあります!

ぷにるんず

北海道札幌です!
賃貸60平米4人暮らしで母育休中で
今月電気16,000円、ガス代(灯油含む)30,000円でした😭
ガス代は来月が最高だと思うので40,000円以上いきます😨
今年は電気代は例年より基礎料金自体が高くなってるので去年より3,000円以上高くなりましたが、ガス代はこのくらいですね😂今は育休中で日中は家にいますが、仕事で家空けるなら少し下がります。
関東のガス代羨ましいです✨

まままり

北海道です!
電気とガスと灯油で7万くらいです🤣

はじめてのママ

みなさまご回答くださり、ありがとうございます!

弟のところが使いすぎなのでは、と思っていましたが、
寒い地域はそれくらいかそれ以上かかるものだと初めて知りました😵😱💦

今まで親戚や知り合いに東北以降に住んでるものがいなかったので、あちらの光熱費を知る機会がなかったもので。

よって、大変参考になりました。
父や母も、弟夫婦が使いすぎなのでは、、と言っていたので、そうではなさそうだと伝えておこうと思います!

ありがとうございました!