
コメント

はじめてのママ
同じでした、心療内科で薬もらいましたがあまり効かず
子供が大きくなるにつれてイライラはコントロールできるようになりましたよ!
子供が1歳台まで家族への怒りが酷かった🥺💦
はじめてのママ
同じでした、心療内科で薬もらいましたがあまり効かず
子供が大きくなるにつれてイライラはコントロールできるようになりましたよ!
子供が1歳台まで家族への怒りが酷かった🥺💦
「ココロ・悩み」に関する質問
私が専業主婦になることがわかったらお友達と疎遠になってしまいました🥺 同じ産院でお友達になって同じ誕生日の子を持つママと産後定期的に遊んでました。 そのママは4月からお仕事復帰で、私は不妊治療で退職したためし…
離乳食食べてくれない(おやきにしたり煮物にしたり工夫しても。お菓子と果物は食べる) 夜通し寝てくれない すぐに泣く 泣いているとき抱っこしてもよじられて抱っこしづらい 眠たくなったら↑の抱っこで寝かしつけ。 母乳…
現在育休中(保育士)で上の子を保育園に入れてます。 職場の保育園なのですが、迎えに行くとあまり好きじゃない先輩先生に捕まります。 私は子どもとさっさと帰りたいのに、何かと話しかけてくるし、大抵うちの子ができ…
ココロ・悩み人気の質問ランキング
はじめてのママリ🔰
ありがとうございます😭
近辺の心療内科は初診受付不可や1ヶ月先などが多く😫
効果なかったんですね💦
すみませんちなみにそれは漢方ですか?
精神安定剤みたいなものでしょうか?
はじめてのママ
漢方と精神安定剤みたいなの両方もらいました。
安定剤の方は症状が出てから使うって感じで、でもイライラがおさまらなくて夜も眠れませんでした😭
はじめてのママリ🔰
詳しく教えていただきありがとうございます🙇♀️
参考になりました💦