![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
コメント
![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ🔰
食物アレルギーなどなく、発疹以外に症状(発熱など)もないなら皮膚科でいいと思います☺️
![ママリ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ママリ
どちらでも良いですが、とりあえず小児科で良いかと😊
発疹の出る風邪とかもありますし!
感染症でなく、ただの湿疹や乾燥等の診断。そして小児科の薬で治らないとなったら皮膚科に行きます🙋♀️
-
はじめてのママリ🔰
発疹の出る風邪もあるんですね!
小児科で見て貰ってから皮膚科でも良いんですね!
ありがとうございます✨- 1月25日
-
ママリ
小児科でも皮膚のこともちゃんと診てもらえるし、もらえる薬は大体同じです😂
全身状態を診てもらえるのは小児科なので、私はとりあえず小児科派です😊
皮膚科は混みますし💦(小児科はオンライン受付なので家で待てる)
治らない!専門医じゃないとダメだ!ってなったら皮膚科に行きますが、見立てが違ったことはないし、たまに薬が追加されるぐらいです😊- 1月25日
-
はじめてのママリ🔰
確かに皮膚科はいつも混んでるイメージです😅
全身状態診て貰えるほうが安心出来ますよね。- 1月25日
![deleted user](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
退会ユーザー
うちはとりあえず、小児科です!
風邪引いた後に免疫弱ってて蕁麻疹出たり、寒冷で蕁麻疹が起きたり原因が「そうなんだ!」って思うのがあったりして💦
小児科で、〇〇だねって言われて明らかな皮膚疾患だったら皮膚科に行ってます!
-
はじめてのママリ🔰
そういう事もあるんですね!
参考になります!
ありがとうございます✨- 1月25日
-
退会ユーザー
私も子育てするまで知らなかった蕁麻疹の原因があったりしてびっくりです😵
うちの場合は、小児科の先生が優しくて息子がフリーズせず自分でちゃんと先生の前に座るし先生の指示もちゃんと聞けるので連れて行っても泣いたり診察拒否がないこともあります笑
皮膚科は、怖いのか嫌だ帰るって言います(小児科の先生はずっと同じ先生なので痛いことはされてるはずなのですが😓)- 1月25日
-
はじめてのママリ🔰
小児科と皮膚科で結構差があったりするものなんですね💦
- 1月25日
はじめてのママリ🔰
発疹以外症状ないです!
皮膚科になりますかね。