※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
栄凛
妊娠・出産

妊娠9ヶ月で寝付きが悪く、胃や肺の不快感、背中の痛みがあります。早産の可能性もあり、休んでいるせいで不安です。改善策を教えてください。

先週の土曜日に9ヶ月に突入しました。
ここ3日ほど寝つきが異様に悪いです。
胃が圧迫され、胃の苦しみはずっとあるのですが、この3日ほどは肺が苦しいような感じです。背中も痛く息が吸いづらいです。
そのせいで寝不足で、今朝は体がだるく座るのも辛い状態でした。
早産の可能性があり、自宅安静で家でダラダラしているので体を動かしていないので寝れないのもあるのでしょうか・・・
赤ちゃんが大きくなっているから仕方のないことなのかもしれませんが、何か改善策があれば教えてください!

コメント

あきちょん

抱き枕使うだけで
だいぶ楽になりましたよ(^o^)

ミナリ

胃もたれつらいですよね(>_<)
なるべく消化のいいものを食べて寝る4時間前には何も食べず、右側を下にして横向き&抱き枕で寝るとラクです♪
梅干し、大根おろし入りうどんがおすすめです(*^^*)

栄凛

あきちょんさん→昨晩は抱き枕だいて寝ました!
毎日必須になりそうです。

栄凛

ミナリさん→胃もたれしんどいです。食事が憂鬱です。
胃もたれだけじゃなく、肺が圧迫されてるような息苦しさがあるのがさらに辛いです(*_*)

梅干し、大根おろし入りうどん美味しそうですねぇ✨
作って食べてみます!