![なおみ★](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
コメント
![あやみ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
あやみ
我が家では歩行器は使いませんでした。
ですが、ふと気づくとプラスチックの箱を滑らせ歩行器がわりに歩いていたことはあります(笑)
![ぽこちゃん3](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ぽこちゃん3
うちは、年の離れた妹が居たのでその子のお下がりがあり使いました!無かったら買ったかなー?とか今なら思います( ^∀^)
-
なおみ★
ありがとうございますp(^^)qそうなんですね!うちも…買いたいんですけどね(^_^;)
- 1月8日
![deleted user](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
退会ユーザー
うちは歩行器おけるほどの部屋がなかったので特に使いませんでした!笑
1歳には歩きましたよ(*´∇`*)
-
なおみ★
ありがとうございますp(^^)qうちも…部屋に余裕がなくて(^_^;)なくてもちゃんと歩けるようになりますよね(^-^)
- 1月8日
![ねこまま](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ねこまま
私も8ヵ月の子育ててます!
身内から借りてますが
嫌がって脱走します笑
買ってまでは、いらないなって思います(´`:)
-
なおみ★
ありがとうございますp(^^)qそうなんですね…ちゃんと歩けるようになるか心配で(*_*)
- 1月8日
![やんぽん](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
やんぽん
買う予定はありませんでしたが
知り合いが貸すよーと言ってくれたので
借りました!
うちの娘は乗せておくと
機嫌が悪くなることがないので
ちょいちょいつこてます(  ̄▽ ̄)
-
なおみ★
ありがとうございますp(^^)q機嫌もよくなったんですね!
- 1月8日
-
やんぽん
自分で進んでって
目線の高さにあるものを
触りまくってます。笑- 1月10日
![あちゅぽん](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
あちゅぽん
壁とかに当たって破壊されそうなので
使いませんでした〜!
歩行器使っても使わなくても
歩けるようになります^_^
下の子も購入しないです!
-
なおみ★
ありがとうございますp(^^)q歩けるようになりますよね(^-^)いろいろ心配で(*_*)
- 1月8日
![N](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
N
歩行器は買わなかったです(^^)
手押し車のようなものはプレゼントでもらいました!ちなみにうちの子は10ヶ月で歩きました☆
-
なおみ★
ありがとうございますp(^^)qちゃんと歩くようになっていくんですね!
- 1月8日
![mee.lala](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
mee.lala
保健師さんからなるべく歩行器を使わないでって言われてたのですが
祖母に踏みつぶされそうになり
危ないので歩行器買いましたー!
同居じゃなかったら使わなかったです•́ε•̀٥
-
なおみ★
ありがとうございますp(^^)qそうなんですね…使わなくても歩けるようになるんですよね(^-^)
- 1月8日
![ままり](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ままり
歩行器は賛否両論あります!のせるのは良くないとも聞きます💦
お下がりももらったのでうちは使ってます(^ ^)子供は喜ぶし、夕食の準備が少しできるので☆
歩行器乗りはじめてすぐつかまり立ちができるようになりました!つたい歩きもします。
使える時期は短いのでもったいないとは思います。
-
なおみ★
ありがとうございますp(^^)q使わなくても歩けるようになるんだったら…確かにいらないかもですよね(^-^)
- 1月8日
![maiまいrack](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
maiまいrack
うちの子は出たがって長い時間乗ってられません❗みなさんがコメントしてるようにわざわざ買う必要はないかなぁと思います❗
-
なおみ★
ありがとうございますp(^^)qなるほど…わかりましたー(^-^)
- 1月8日
なおみ★
ありがとうございますp(^^)q歩行器がわりになるものもなくて(^_^;)