![チャグチャグ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
優香出演のマックCMで子供の成長を感じ、寂しさと喜びを同時に感じる母親の気持ちが表現されている。
優香が出てるマックのCMを見るたび、胸にくるものがあります。
低学年くらいの兄弟のお母さん役の優香、マックで朝ごはんを買って車の中で食べながら、スキー場に向かう様子。その車内で、あと何回一緒にこうやって出かけられるかな、そのうち友達と出かける方が多くなるんだよね、というような心の声のナレーション。
まさに、今現在感じている事がそのままCMでやってて、初めて見た時は、ちょっと泣きそうになりましました。
小学一年生の娘、素直に一緒に遊びに行ったり、お出かけしてくれるのもあとわずかの年数だよな、と思うと、あんなに自分の時間が欲しいとか、早く大きくなって欲しいとか思っていたのに、もうこのままでいいよ!と強く思うこの頃。
成長はもちろん嬉しいけど、何となく寂しさも感じる最近の心に、とても響くCMです🥲
- チャグチャグ
コメント
![ありす](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ありす
わかります😂
寂しいですよね〜
うちなんか男の子だから尚更…😭
![はじめてのママリ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ
マックのCMは見たことないんですが、分かります😂
うちはまだ1歳ですが、
子どもって本当、どんどん世界を広げて行きますもんね🥲
もちろん嬉しいことではあるんですが、早い子は高校卒業したら、一緒に暮らすこともなくなったり、年に数回会うだけになったり…
など考えて昨日やや切なくなっていたので、コメントさせていただきました😂
-
チャグチャグ
コメントありがとうございます。
お子さん、一歳なんですね!その頃の当時は大変でしたが、今はあの頃に戻ってもいいなぁ、と思います。
大変な事もあると思いますが、一歳のお子さんとの時間、いっぱい思い出作ってください!- 1月26日
![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ🔰
分かります😭!!
小学校も3,4年生くらいになったら友達と遊ぶ方が楽しくなってきますよね😭
そう思うと子どもとべったり一緒にいられる期間って人生の中でほんと短いです😢
-
チャグチャグ
コメントありがとうございます。
まだ娘は家族大好きで家が一番ですが、だんだんお友達との時間を選び出しますよね。
あと長くても2年かなぁ…と寂しくなります🥲- 1月26日
![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ🔰
そう言うの響きますよね。
ほんと、子供はあっという間に大きくなるし今はママ!ママ!とベタベタしてくれる上の子も春には小学生…男の子だし、そろそろ離れちゃうかなぁなんて🥲
ちょっと違うんですけど私は実母にいつも「後何回こうして年を越せるのか」「後何回食事出来るのかな」って思いながら過ごしてました。
なのでなるべく後悔しないように接していたんですが、昨年、本当にいきなり実母が亡くなりまして。
だけどその時に「もっともっと!!」の後悔は少ない方だったと思います(勿論0ではないけど)。
なのでやっぱり、限りあるものだと頭に置いて行動しておいて損は無さそうです。
-
チャグチャグ
コメントありがとうございます。
そうだったんですね、うちの実家は母一人でなかなか簡単に会いに行ける距離でもなく、なるべく電話はするようにしてますが一人なので心配もあります。
あまり母に素直な優しさが表現できないのですが…
子どもにも親にも、一瞬一瞬大事に接していくことが大切ですね。- 1月26日
チャグチャグ
コメント、ありがとうございます。
ぎゅーとかいつまでしてくれるかなー🥲って思います。