
知り合いが親をバカにする投稿について相談。時代の違いや他の人の立場も考慮すべきだと感じ、距離を置くことを考えている。
自分の親のことをすごくバカにした内容の投稿をしてる知り合いのママさん
親世代と今の時代、育児やいろんなことに対して時代が進み話が合わないこともありイライラすることもあるかもしれないけど、だからってそれをわざわざ投稿しなくても、、って思います。
確かに私も実親にイライラした事もあるけどそれは心に留めておくのが大人というか、わざわざ言わなくてもいいのにとか、◯ね、とか二度と顔見せるなとか本人には言っていないみたいだけどそれを投稿してて流石にそれは親の方が可哀想って思いました。
こーゆーこと言ってるから友達いないんだろうな
その投稿を見てる中には両親共に他界してしまった子もいますし、実際私も途中から片親育ちになり身近な人間が亡くなるというのがどんなに辛いことなのか経験しています。
その方は両親、さらにその両親も揃っているので人が亡くなる悲しさを知らないのかなーと。
こーゆー人と仲良くしているとこちらにも悪い影響しかなさそうって感じちゃいます。
距離とろうかな😅
- はじめてのママリ(2歳11ヶ月, 4歳10ヶ月)

ママママ
自分の親に対する態度は、いずれ自分が子供から受ける扱いとイコールだと思います。

はじめてのママリ
私なら距離とります😅💦
そういう人いますよね。
私の周りには親を大切にしてる人しかいないので大人になってまでそんな事言ってるなんてビックリです。
自分が歳取ったら同じように子供に邪険にされると思います😂

はじめてのママリ
私はいつもそういう方を見ると自分は恵まれてたんだなあ、幸せだ💓と思ってる能天気タイプです🤣笑
私自身も母が難病で介護中なので生きていてくれるだけで良いのになと思います😢
もちろん毒親という人もいるんでしょうが、、
私も身近にいたら距離とります💦
コメント