※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
産婦人科・小児科

産院から大きな病院に転院を勧められ、自然分娩になることで心配しています。この場合、どうすればいいでしょうか。

今通ってる産院から胎児の発育の件で大きな病院に転院してくださいと言われた場合、正直私のメンタルが崩壊しそうになっています。
というのも、元々出産への恐怖感が強く、24時間無痛分娩に対応している産院を選んで通っていたのに、転院となったら無痛ではなく、自然分娩になってしまいます。
それを考えると心臓がバクバクしてしまい、とてもとても辛いのです。
こういった場合どうしたらいいのでしょうか。

コメント

咲や

予定帝王切開の下半身麻酔の量が少ないバージョンが無痛分娩です
帝王切開は完全に痛みないですが、無痛分娩は痛み感じる程度の麻酔ですよ😅
もし普通分娩がどうしても耐えられなければ、病院に相談してみるのも手だと思います
普通分娩と帝王切開両方経験しましたが、病院によっては帝王切開にしてくれる所もあるみたいです

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    そうなんですね。
    こっち側の意見で帝王切開にしてもらえないような気がして…
    まずは相談してみるしかないですね。

    • 1月25日
deleted user

私は無痛分娩しましたが
痛みは多少あるものの
全然耐えられる痛みでした。

産後も回復が早く
2週間くらいでわりと元気に動いてました!

痛みとか恐怖ですよね、、、

無痛がどうしても希望ということは
お医者様には話したのでしょうか?😢

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    いえ、まだ話はしていないですが。。
    言われた大きな病院を調べると無痛分娩はしていないとHPに載っていました。。

    • 1月25日
はじめてのママリ🔰

無痛ができる大きな病院に転院した良いのではないですか?🤔

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    紹介先の病院で無痛を行っている病院がなかったです。

    • 1月25日
りり

無痛やってる大き病院探すのはどうでしょうか?

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    紹介された病院の中に無痛を対応している病院がないのです。

    • 1月25日
  • りり

    りり

    紹介されたとこ以外でも近くにはないんですか🥲??

    • 1月25日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    NICUがある所だとなかなかなくて。
    自然分娩が怖すぎます

    • 1月25日
  • りり

    りり

    そうなんですね🥲
    でも胎児の発育指摘されてるなら帝王切開の可能性も高いと思いますよ。

    • 1月25日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    そうですよね。
    心が追いつけていなく、妊娠鬱になりそうです。。

    • 1月25日
  • りり

    りり

    まだ転院先には行ってないですか??

    • 1月25日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    はい、まだです。

    • 1月25日
  • りり

    りり

    そうなんですね🥲
    ベビーも心配ですね🥲

    • 1月25日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    自然分娩でしたか?

    • 1月25日
  • りり

    りり

    帝王切開です!

    • 1月25日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    帝王切開はどうでしたか?

    • 1月25日
  • りり

    りり

    産後がほんとに地獄ですよ😇
    色々な意見がありますが両方経験した人は経膣分娩方がいいという人が多いです。

    • 1月25日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    そうですよね。。
    どの出産も命懸けですよね。。

    • 1月25日
  • りり

    りり

    命懸けですよ🥺楽な出産はないです🥲わたしはホントの意味で死にかけましたし笑

    • 1月25日