※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ままりり
家族・旦那

お風呂に入れる時、だいたい身体を洗ってから湯船に浸かると思いますが…

お風呂に入れる時、だいたい身体を洗ってから湯船に浸かると思いますが、その後シャワー浴びさせてますか??

昨日息子を浴槽のステップみたいなとこに立たせてたら、ジョボジョボーとお風呂の中におしっこしてました😂笑
汚いと思ってその後はみんな入浴後にシャワーを浴びたんですが、普段見えてないだけで、入浴中におしっこしてる可能性高いなと思って💦
毎回湯船からそのまま上げてましたが、シャワー浴びた方がいいんですかね?😅
みなさんどうされてますか??

コメント

deleted user

必ずシャワー浴びてから上がってます😊✨

  • ままりり

    ままりり

    ありがとうございます🥺✨

    • 1月25日
すしカレー

うちの娘もよく浴槽でおしっこします。
私が2人目妊娠中は、感染症を気にして私だけ最後にシャワー浴びてました。
あとは明らかにおしっこされたのがわかった時だけでしたね。
もう、そういうものと諦めてました😅

最近は、おしっこでる?と聞いてから湯船に入れています。
でるなら教えてねー、と、教えてくれたらラッキーくらいに声かけを続けています。

  • ままりり

    ままりり

    明らかにおしっこするのを見たので気にしたけど、なかなか出ても教えてくれないですよね🤣
    ありがとうございます!

    • 1月25日
はじめてのママリ🔰

シャワーが嫌い過ぎて体を洗った後にもう一度シャワーを浴びせるとめっちゃ泣くので、あまり気にせず湯船から上げてます😂おしっこしてるだろうし、はじめは気にしてたんですけど、どうでもよくなっちゃいました。よく考えたら汚いですね😂笑

  • ままりり

    ままりり

    それは浴びさせるの面倒ですね😭笑
    どうでもよくなる気持ちわかります🤣うちは今のとこ嫌がらないので気が向いたらシャワー浴びさせようかなと思います。笑

    • 1月25日