
哺乳瓶の扱い方について教えてください。レンジで消毒後、水滴は拭くべき?キッチンペーパーで拭いたら毛がつく。すぐ使わない場合は蓋を閉めて保管すべき?困っています。
哺乳瓶について教えてください。
除菌じょーずを使ってます。
レンジで消毒した後、すぐ使いたい場合、水滴は拭いてますか?昨日から搾乳で使い始め、キッチンペーパーで拭いたんですが、ペーパーの毛とかついてしまうのかな?と良くないのかなと思ったり。またすぐ使わない場合は蓋は閉めたままそのまま保管されてますか?レンジで消毒後の扱い方がわからず困ってます😭
- はじめてのママリ🔰(生後7ヶ月, 2歳2ヶ月)
コメント

mizu
私は拭いてないです😂
すぐ使わないときは、排水だけして、蓋は閉めたまま保管してます!

さくら
そのまま使ってます!
拭いてしまったら雑菌が着くので意味無いかと💦

退会ユーザー
レンジで消毒後にすぐ使うときは
濡れたまま使いますよ!
出かけるとかで持って行きたいときは
ティッシュとかで拭き取ってました🤔
繊維とかは確かにつくかもですね‥
すぐ使わないときは出して食器とかの
水切りかごみたいなとこに移して
除去じょーずも水捨ててひっくり返して
乾かしてました🤔

ままー
そのまま使ってます!
調べたらCombiのHPにもそのままでいいと書いてありました😊
mizu
正解かは分かりません…😂笑
はじめてのママリ🔰
そうなんですね!水滴が中についてたらそのまま使われてるってことでしょうか?
mizu
そのまま使ってますよ😊