※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
みどり
子育て・グッズ

母乳が出ているかどうかは、おっぱいが張るかどうかだけでなく、赤ちゃんの様子も重要です。赤ちゃんが泣いている場合、眠いのかお腹が空いているのかを見極めることが大切です。

緊急でお聞きしたいことがあります。
母乳が出ているか出ていないかって言うのはどうやって判断しますか?
第1子の時はおっぱいが張ったりしてたので出ているなっていうのは分かったのですが第二子はおっぱいがはることはめったになくて…最初の方は出ているのは分かったのですが今日夜あげてもあげてもずーっと泣いていてげっぷさせようとおもったらずーっと肩をハムハムしてました。
出ていないのでしょうか?それとも眠いのに寝れなくて泣いていたのでしょうか?

コメント

はじめてのママリ🔰

絞ってみたらどうですか❓
それか、張らなくても、吸われるとツーンと言う感じはないですか❓

  • みどり

    みどり

    ツーンという感じはないです…

    • 1月26日
はじめてのマリリン

うちは混合でミルクの量を計算するため、毎回飲ませる前と後に体重計に乗せてました。

  • みどり

    みどり

    大人と同じ体重計ですか?

    • 1月26日
  • はじめてのマリリン

    はじめてのマリリン

    赤ちゃん用の体重計買いました。

    • 1月26日