子供が知的障害を持つ一人目の子供を育てているママが、二人目を考えている状況について相談しています。周囲のサポートや身体の状態、仕事のことなどを考えながら悩んでおり、どう進めていけばいいか迷っています。
一人目のお子さんが何か障害を持っていて、二人目を考えている、もしくはいるよ〜ってママさんいますか?😅
どうですか?二人目も例えば同じ障害を持っているとかありますか?
うちは4歳の子が軽度の知的障害を持ってて今は保育園の一時保育と療育園に通ってます。
4月から幼稚園に入れなかったので本格的に保育園にも行く事が決まってるので二つ通います。
そこで、だいぶ息子の事で私が落ち着いてきたので二人目を考えるようになりました。。
理由は一時保育で赤ちゃん達も同じ教室なんですが、息子が赤ちゃんに付きっきりで面倒見たり小さい子のお世話をしてるって話を先生から聞いたことです。
そんな、まさか、うちの子がそんな人の世話を‥ってビックリしました。。
ここでもしかしたらこの子に弟妹ができたらまた違うんじゃないか?と思うようになりました。
でももしかしたら二人目も同じように発達ゆっくり、知的障害を持っちゃうかもしれない、そんな気持ちもありますが今は一人目からこの状態、二人目はもっと早くに行動に移す事ができると思います。
さすがに一人目は気が付くの遅かったです‥😓
近所に住んでる両親、おばあちゃんも二人目を密かに楽しみにしてるみたいで母親からはよく二人目の話を聞きます。
今はとても息子に対して旦那よりも手伝ってくれてる私の実家。。
息子が初孫、初ひ孫だから余計に心配し、何百倍もの愛情をたっぷり注いでくれてます。
そんな母親から『二人目はこの子(息子)が小学校に上がる前がいいよ、じゃないとあんたも大変でしょ。それに私達も二人目の楽しみとこの子がお兄ちゃんになった姿見たいし!ちょっと旦那と話してみたら?』と‥。。
もちろん、困ったことがあったらいつでも応援行くし、休みたいと思ったらいつでも二人預かるから😌とまでも言ってくれて‥。。
今の私の身体は排卵障害を持ってるので、正直いつ妊娠できるかも分かりません、それに保育園に行くにあたって私の仕事先を変えなきゃいけないからそんな入ってすぐ産休育休なんて事はできない、でも本当に心から二人目を望んでる。。。
旦那も二人目は私が息子の事でいっぱいいっぱいだったので4月からの行き先が落ち着いたら‥ってのは話してます。。
もうどうしたらいいか分かりません。。
皆さん一人目と二人目どれくらい離れてますか?
仕事はどうしてますか?
保育園は?幼稚園は?
色々考えすぎてパニックです😭
二人目を考えるのに私がタイミング悪すぎましたよね‥。。
もっと早くに考えるべきだったのかな、と後悔してます。。
そして、幼稚園に入れないって事を分かった時点で二人目を諦めるべきだったんでしょうか。。
一体どうしたら‥‥‥‥😱
- マママ(6歳)
あづ
私の話ではないんですが、元幼稚園教諭で障害を持ってる子を受け持ったことがあります🙋♀️
その子はダウン症で2歳上と2歳下に兄弟がいましたが、2人とも発達グレーですらなく普通の子でした😌
お母さんはお仕事されてなかったです。
ご実家の助けもあるみたいですし、夫婦で話し合って大丈夫!ってなるなら2人目を考えてもいいんじゃないでしょうか?
歳を離せば上の子はどんどん手がかからなくなると思いますが、自分も親も年を取るし体力も落ちていきます😅
私の親は40代で癌が見つかり、発見からわずか1年半で亡くなりました。
親の手を借りての子育てを考えているなら、早いに越したことはないですよよ😥
親はいつまでも元気とは限らないし、ある日突然頼る側から頼られる側になることもあります。
♡Mママ子♡
上がADHD発達障害グレーです!
2人目とは3歳7ヶ月離れてます。2人目は不安もあり(療育でも兄弟で来てたり、聞いたりしてたので)ましたけど幼稚園と療育先が決まって、余裕が出来たのもありますけど、言い方は悪いかもしれないですけど普通の子育てがしたい気持ちと、仮に障害があっても2人目はもっと上手く出来る自信があったし夫も育児は完璧で欲しがっていたので決断しました!
仕事はしてないです。年少から幼稚園です。
2人目は定型発達、怪しいと思ってます💦
-
♡Mママ子♡
2人目は定型発達、3人目が怪しいと思ってます。
でした💦- 1月25日
R.H.H.H.Aママ♡
長男が発達障害のグレーで次女が今発達障害が怪しいなぁーって感じてます😂
発達障害あってもその子の個性って受け入れる様になって5人目は妊活しました😭
今は受け入れたおかげで余裕もできました(*^^*)
長男と長女は4歳差です☺️
退会ユーザー
上の子が身体障害児です
2万人に1人なので2人目も同じ障害になる事はまず無いと言われたので
2人目をのぞみました
一人目帝王切開だったので
1年以上空けることは確定で
兄弟児の事や色々考えている内に3歳差になりました
不幸が重なったのでもっと早く産めば良かったです
仕事は主人の仕事を手伝っています
上の子は保育園です
後悔する前に早く産んだほうが良いと思います
兄弟で仲良く遊んでいる姿はとても可愛いですよ🥰
チックタック
まだ息子(軽度知的障害+自閉症)ひとりですが
2人目どころか3人は産むつもりです🤣
2人目の発達障害の可能性も考えなくもないですが
自分が子供は3人って決めているので
気にせずに産んで、ヒーヒー言う方がいいと思ってます
わたし自身高機能自閉症で
私の親は精神疾患が酷いので
家系的にも遺伝率はきっと高いのかもしれませんが😂
「小学校上がる前がいいよ」はわたしは違うなあと思います
今年年長になり来年小学校上がりますが
わたしは今年めちゃくちゃ忙しくなります
子供が1人で歩いて行ける近さの物件への引越し
もし行けなければ送り迎えもしなければならない
小学校終わったあとの放課後デイサービスを探したりランドセル探したり
小学校上がったらお互い慣れるのに苦労し
多分落ち着くとして最短でも小学校2年かなと思うので私はそれ以降しか難しいなと思ってます😭
はじめてのママリ🔰
遺伝もあるので、特性が強い子は両親のどちらかが診断なくても特性があるとか、兄弟揃って診断が付いてるパターンも少なくないです。
ただ、何の支援にも繋がっていない子でも、特性が強くて就学後に困ってるってことはよくあるので😅周りから何言われても絶対受け入れない保護者も結構います。
兄弟で療育に通ってるというのは、保護者の知識とか意識の違いもかなり大きいと思います。児童発達支援のこと全く理解してないままお子さんの就学を迎える保護者が大半だと思うので。
知識のある保護者は上の子の時に行動した経験があるので、下の子に少しでも気になる点があれば支援に繋がりやすいというか、、、相談先にも顔がききますよね。
私自身ずっと教員として働いてきたので、その辺の知識は多少あり、息子も担任さんから指摘される前に私から相談して療育に繋げました。特に子育てに困っていた訳では無いですが、就学のことを思うと何となく気になったので。息子程度の困り感であれば、支援について知らなかったり抵抗感があるお母さんならそのままだったと思います。
ママ友に同業者がいますが、そこのお子さんも同じ療育通ってます。仕事柄、療育に対しての抵抗感は何も知らないお母さん達よりは低いかなと思ってます。
うちは2人目もうすぐ生まれますが、特に心配していません😊
大人になって就職してから診断をもらう人もたくさんいる世の中ですし、定型発達の子全員が医師から太鼓判もらってるわけでもないです😅みんなこの先何があるかは分かりません。今順調な子も、親がそう思い込んでいるだけかもしれませんし。
求めておられる回答とは少しずれてしまいましたが、「兄弟共に支援につながっているパターンが多い」ということに関して、遺伝だけが要因ではないという視点から回答させていただきました。
退会ユーザー
上の子自閉症スペクトラム、軽度知的障害。
下の子自閉症スペクトラム、中度知的障害、身体障害あります。
下の子は早産で産まれ、脳に病気あり大きくなったら、障害残るといわれてました💦
なので、遺伝?とかではないのかなぁとおもいます🤔
兄弟でも、どちらか障害で、どちらか障害ではなない子います☺️
上の子は下の子産まれてから変わりました。
元々人に優しいさあり、それ異常に下の子可愛いがり、できないことあれば助けてれます👀‼️
兄妹いるとこんなにも成長するだなぁと驚くことあります🤣
うちは、4歳離れてます!
元々子供できにく体で、もう少し早く産みたかったのですが、4歳先できました☺️
ママリ
3人目が知的あり、4人目は3人目が小学生に上がったの秋に産みました。
それくらい離れていたほうが楽です😄
小学生になれば放課後デイ利用して学校迎え、自宅送りになりお母さんの負担が今より軽減されるとおもいます。
ちなみに遺伝性ではないので4人目は知的ありません。 ただ、指が1本多く産まれました😅 知的の原因の遺伝はないと言われていたので産まれてびっくり😂 そんなこんなで、どんな子が生まれてくるかは産まれてみないとわからないです笑
コメント