※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
🐈‍⬛
ココロ・悩み

子供の癇癪が自分のヒステリックが原因かもしれず、療育センターの面談が不安になっています。

子供の癇癪など発達に問題あるのかなと思ってたら自分のヒステリックが原因だったって方いないかな…?
療育センターに面談に行くけど子が原因じゃなくて私かもと思ってきて面談が怖くなってきました。

コメント

まろん

親が責められることはほぼないと思います。どちらかと言えば親に寄り添ってくれますよ🙂

はじめてのママリ🔰

娘がASDですが、お互い悪影響を与えてるみたいなところはたしかにありました。
ASDなので一般的には大変な育児でイライラが募って、私も激しめのPMSもあり、療育で教えられるような穏やかな対応はできず、さらに娘の癇癪がひどくなる、みたいなことはあります。
女性ホルモンとめて心療内科もいき、私自身が安定したら、娘にも多少うまく対応できる余裕ができて、癇癪をひきおこしにくい環境づくりはできました。

娘の診断の際は、私が悪いのかも…みたいなことも医師に伝えましたが、そんなの関係ない、と言われて、診断がおりました。
癇癪され続けたらヒステリーにもなって当たり前だと思うので、面談で何か言われることはないと思いますよ!