※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ママリ。
家族・旦那

夫婦仲についてです。離婚はしてないけど、愛情もないただのATMみたいな…

夫婦仲についてです。


離婚はしてないけど、愛情もない
ただのATMみたいな状態の方いますか?

たとえば育児家事を全然手伝ってくれなくても、
期待しても無駄、稼いでくるだけでいいやとか
思ってる方いますか?
諦めてるというか。。。


我が家がだんだんそんな感じなんですが。
私も早く諦めついて、稼ぐだけの人間と思えばいいのですが、頭の片隅には
少しは協力してほしいな
自分だけそうやって自由に遊びにいって羨ましいな
って感じちゃいます。。。


その葛藤?がしんどいです。

コメント

🤍

愛情もあるし離婚も考えてませんが、育児家事に関しては期待してないからその代わりお金だけよろしくって思ってるし言ってます😅

最初からいないと思ってやってるので、自分のペースで全部やってるし口出ししてこないから楽です😂

その考えなのでたまに何かしてくれるとおー!って思うので得です😂

最初はあれもやってほしいこれもやってほしいって期待してて、やってくれなくてイライラして噴火してたので今は落ち着きました、、

  • ママリ。

    ママリ。


    もうそう本人に言ってるんですね💦
    そう言われてどんな反応しますか?

    期待してはいけない、とは思ってますが
    なんで私一人こんなバタバタしてるんだろ自由すぎて羨ましいと思っちゃいます。

    • 1月25日
  • 🤍

    🤍

    稼いでくる!って言ってます🤣
    おかげで子育てに専念できてると思って割り切ってるし好きなものは我慢しないで買いまくってます🤣


    めちゃくちゃ羨ましいですよね、、時間も融通きくというか、見通しが立てれるし。
    お金で解決できないことなので羨ましい限りです🥲

    たまに何時間か子ども見ててーってお願いすると仕事より大変と言ってるのでこちらの大変さはよくわからせてると思います😅
    ママすごい!ママが一番えらい!って夫に教育してるので夫の仕事は私の機嫌を保つこととお金かせぎです🤣

    • 1月25日
deleted user

私も同じ考えです🙆
そして稼ぎが少なすぎてATM以下ですね。

  • ママリ。

    ママリ。


    たしかにうちもお金とってくからATM 以下です、、

    旦那さんには不満など日々伝えてますか?

    • 1月25日
りゅうりゅう

うちは仲悪くもないですが、それに近いと思います😅

ほぼ家にもいないので、私が1人で子育てして、お金の管理もしてますが、めちゃくちゃ楽です❗️口出しも全くしてこないですね。重要なことを決める時だけ相談は一応してるくらいで。

私もかなり辛い時期もあり、離婚も考えましたが、今では『稼ぐ人』と吹っ切れてますし、自由にやれているので満足してます。
葛藤...痛いほどお気持ちわかります😣なかなか気持ちに折り合いがつかないですよね。

好き放題うちは趣味させてますが、私は子供たちといれるのが幸せなので、本当もったいないなぁとしか思わないですね😅子供たち任せるのは美容室か資格試験に行く時くらいしか頼まないです笑

  • ママリ。

    ママリ。


    稼ぐだけの人、と思ってればいいのですが
    でもなんだか頭の片隅には
    なんで私ばかり毎日ひ~ひ~ハーハーいっててんてこまいなんだろ、仕事さえしてればあとなフリーな旦那が羨ましいと思っちゃいます。

    旦那さんには不満とか伝えてますか?

    ですね。
    ざまあみろ、って言ってやりたいです。

    • 1月25日
  • りゅうりゅう

    りゅうりゅう

    不満はかなり言ってましたけど最近言っても変わらないので辞めました!本当にゴミ捨て以外何一つやらないですよ。でも私も朝ごはんも作ってないですし、(本人はダイエットでシリアルしか食べないので)夜もいないことが多く、いた方がストレスとお世話も増えるので私らは夫婦としてこの形が一番かなと思っているところです☺️旦那がいると食費も電気代も嵩むので😂
    他の素敵なパパと比べたら悲しくなるので見ないようにしてます笑

    • 1月25日
  • ママリ。

    ママリ。


    わかります💦
    わたしも、その分世話しなくていいと思ったらそれは楽です😳

    子どもらはどんな反応ですか?
    うちおかげで全然なついてないです。

    • 1月25日
  • りゅうりゅう

    りゅうりゅう

    子供はなぜか2人とも結構懐いてるんですよ、、基本的には優しいからですかね🤔でもまかせるほどじゃないですね。。寝かしつけなんてしたことないので絶対無理だし、ごくたまーにお風呂1人で入らせてもらう時も私が入ってる間泣いてますし😅

    いない方が楽ですよ!今は何もかも物価が高くて育休中なので節約しながらなんとかやってるので、旦那いて外食とかお出かけ増えたらかなりキツイので、いなくて感謝です😂ただ、両親どちらも飛行機の距離で頼る人ゼロなので、私が、倒れたらどうしようとかそういう不安はあって、息子にそういうときどうするかとか話してます😥←それくらいいつも1人でやってます😭

    • 1月25日