※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
rion
子育て・グッズ

5歳の女の子がおしっこするときに痛みを感じています。トイレではなく何もしていないときに痛みがあります。下痢のみをしており、吐き気や熱はない状況です。これらの症状が関連しているかどうか、どの科を受診すべきか相談したいです。



今5歳の女の子が
おしっこするところが痛い!と言います。

トイレをしているときではなく
何もしてないときです。

何科に行くべきでしょうか?
子どもが同じように痛がったりした方いますか?

+昨日の夕方なら下痢のみをしています。
吐き気や熱はありません。
かなりの水下痢です。

この2つは関係しているのでしょうか?

コメント

はじめてのママリ

膀胱炎とかではないですか?

  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ

    でも、何もしてない時に痛がるのなら違うか、、💦
    どこかでぶつけたはないですか?

    • 1月24日
  • rion

    rion

    コメント有難う御座います!
    ぶつけた、とかはおそらくないかとおもうのですが、たまに言うんですよね‥💦

    • 1月24日
ママリ

水下痢でかぶれちゃってる可能性はありますね。
うちは男の子ですけど下痢するとちゃんと拭けてなくてかおちんちんまでかぶれることあります。。。

最初小児科にいきます。
改善しなければ泌尿器科ですかね。
お大事にしてください😢

  • rion

    rion

    コメント有難う御座います!
    確かにその可能性はありそうです‥

    明日朝イチかかりつけの小児科予約しました!
    有難う御座います🥲

    • 1月24日
3-613&7-113

かぶれや、お股の方に下痢が来て細菌感染とかですかね。

下痢の件も相談したい(整腸剤欲しいとか)なら、小児科です。皮膚(お股)見せるなら、小児科・皮膚科どちらでも良いと思います。が、絶対に女医さんを選択します。
長女が3歳の時に、陰部が赤くなり痒みを訴えました。受診先に悩んで助産師に相談したら「3歳だと恥じらいも出てくるので、小児科・皮膚科どちらでも良いので女医さんを選んであぜてください。」と言われたからです。5歳なら尚更、恥じらいも出てると思うので男性医師は避けます。

  • 3-613&7-113

    3-613&7-113

    あぜて→あげて、です💦

    • 1月24日